三角 桂子

【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド「共働き夫婦、遺族年金が少なくなるって本当?」

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。
メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。

今回は厚生年金編、「共働き夫婦、遺族年金が少なくなるって本当?」です。

日本の夫婦の在り方は、かつては「夫が外で働き、妻は家庭を守るべきである」が一般的だったころから、2009年からは共働きが増えています。公的年金は自身の年金を優先して受け取ることになっているため、65歳で自身の年金を受け取ると遺族年金は自身の厚生年金分が支給停止となります。夫婦の給与額によっては遺族年金が受け取れない可能性もあります。

働き損と考えるのではなく、長生きリスクに備える保険と考え、遺族年金の損得を考えずに、夫婦で長く年金を受け取ることがお得だと考えてみてはいかがでしょうか? ご興味がございましたら、ご一読いただけると幸いです。

関連記事

【メディア実績】幻冬舎ゴールドオンライン 〈年金470万円、退職金4,000万円〉2人とも大企業の60代・社内結婚夫婦、老後も絶対盤石のはずが…定年後、夫だけ「幸せです。」と語るワケ【FPが解説】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャンルは、企業オ……
【メディア実績】幻冬舎ゴールドオンライン 世帯年収900万円・30代共働き夫婦、もの凄く頑張って「有明タワマン」を購入も…住宅ローン返済計画を破綻に追い込んだ「小1・息子からの無垢なひと言」【FPが解……
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャンルは、企業オ……
【メディア実績】株式会社セールス手帖社FPS研究所「注目のトピックス」に掲載させていただきました
こんにちは。神奈川県の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です(筆名 三藤)。今回は本名にて、株式会社セールス手帖社保険FPS研究所様にて掲載されている「注目のトピックス」に寄稿させていただきました。 株式会社セールス手帖社FPS研究所様のHPでは、色んな立場の方々が、注目のトピックスで記事を掲載されてます。弊法人もご縁をいただき、3……
【メディア実績】株式会社セールス手帖社FPS研究所「注目のトピックス」に掲載させていただきました
こんにちは。神奈川県の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です(筆名 三藤)。今回は本名にて、株式会社セールス手帖社保険FPS研究所様にて掲載されている「注目のトピックス」に寄稿させていただきました。 株式会社セールス手帖社FPS研究所様のHPでは、色んな立場の方々が、注目のトピックスで記事を掲載されてます。弊法人もご縁をいただき、2……