三角 桂子

【メディア実績】幻冬舎ゴールドオンライン 「退職金と貯金で2,500万円だし、もう辞めよう」60歳で現役引退。月収50万円だった元サラリーマンのおひとり様、気楽に晩酌生活を送るも…“5年後の年金額”を知って大後悔【FPが解説】

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。
メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。

幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャンルは、企業オーナー・富裕層の関心が高い「相続・事業承継」「不動産」「海外活用」「資産運用」「税金」「生命保険」などです。

[連載] いますぐ実践!家庭内のお金の悩みはFPが解決【第17回】です。自分は大丈夫と安易に考えていると、思わぬ事態に陥ることも。現役時代のおひとり様は、お金を自由に使うことができますが、老後も同じように生活しているとこんなはずではなかったと後悔するかもしれません。

「退職金と貯金で2,500万円だし、もう辞めよう」60歳で現役引退。月収50万円だった元サラリーマンのおひとり様、気楽に晩酌生活を送るも…“5年後の年金額”を知って大後悔【FPが解説】について、ご興味がございましたら、ご一読ください。

関連記事

【メディア実績】株式会社セールス手帖社FPS研究所「注目のトピックス」に掲載させていただきました
こんにちは。神奈川県の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です(筆名 三藤)。今回は本名にて、株式会社セールス手帖社保険FPS研究所様にて掲載されている「注目のトピックス」に寄稿させていただきました。 株式会社セールス手帖社FPS研究所様のHPでは、色んな立場の方々が、注目のトピックスで記事を掲載されてます。弊法人もご縁をいただき、1……
【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド「浪人しても給付型奨学金は受けられるの?」
こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三藤です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回は今までとは少し違ったテーマで書かせていただきました。 テーマは給付型奨学金についてです。新型コロナウイルス感染拡大の影響により今まで以上に経済的に支援が必要になる学生さんが増えているのでは……
【7月13日㈯東京駅丸の内 ランチ会のお誘い✨】
こんにちは。身近に相談できるママFPの三藤桂子です。 神奈川県茅ヶ崎(湘南)を中心にFPと社会保険労務士の二刀流で活動しています。 年金から相続、終活とセカンドライフをトータルサポートする専門家です。 現在、セミナーを中心に個人相談、法人顧問とただのおばさんが、年金に特化したFPに変身できたのは、恩師である山中伸枝先生のおかげなのです。 きっかけは「……
【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド残業代ってどうやって計算するの? 計算方法を解説 
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。 今回は暮らし編、「残業代ってどうやって計算するの? 計算方法を解説」です。 会社に勤めている人が、会社の定められた労働時間(所定労働時間)を超えて行った仕事をするこ……