クラシックエディタ時代の投稿の編集ができない不具合

今回の不具合の対象について

  • 旧クラシックエディタを使っていた時期のある12期生の方まで
  • 20年6月頃までの投稿記事
  • 旧エディタの会話形式を使った投稿記事

不具合の内容について

過去の投稿を編集しようとしても、編集エディタには表示されない部分があり編集ができない。

原因について

会話形式など、WordPress独自のクラシックエディタを改良し当社独自の機能を追加していた為、今のエディタ(Gutenberg)に移行後はデータとして残っているものの、投稿編集のインターフェースでは出力されない状況でした。

その為、会話形式投稿エリアが出現する位置より下が切れてしまっており、編集する事ができない状況です。
※新しいエディタでの追加機能の会話形式ブロックは問題ありません。

対応について

お手数ですが、今回の不具合にあてはまる投稿を編集される場合は、URLをお知らせください。

フリーワード検索で探す