伊田 洋

老後いくら必要?その対策は?(確定拠出年金:iDeCo イデコ)埼玉県のFP伊田です。

皆さん、こんにちは!
 
「確定拠出年金相談ねっと」認定FPの伊田洋(いだひろし)です。
 
こちらでは最初の投稿なので、簡単に自己紹介をかねてお話しさせてもらいます。
 
埼玉県川口市というところで、両親の代から2代にわたって、
約45年間にわたって、損害保険・生命保険の代理店をしております。
 
年間およそ1000人の方から、さまざまなご相談を受けています。
 
「ご相談」というと大げさかも知れませんが、ちょっとした健康に関することから、
ご自身の将来のこと、子供の結婚、親の介護、家族の闘病、ご夫婦のこと、趣味のこと。
 
楽しいことから、深刻なことまで、年代を問わず、さまざまな話題に花が咲きます。
 
どれも、ご自身に関係があることであれば、皆さん熱心に語られ、私も聞いていて、
とても勉強にもなり、楽しくお話しさせてもらっています。
 
お金に関することだけではないのですが、どれも、人生をより良くしていくために
大切なことと思います。
 
そして、そのどれもが、お話ししている方にとっても、
私にとっても、とても大切なことだと思っています。
 
さて、そんな中「ほとんどの人が直面する課題」というのが「老後」の問題です。

 

604d99122553e0ff1c1ef5aea24c33db_s

 

病気にならない人もあるでしょう。ずっと健康である人もあるでしょう。
 
でもほとんどの人が「老後」という現実に、いつか直面します。
 
「オレは太く短く生きたい!」なんていう方も、たまにいらっしゃいますが、
そういう方ほど、長生きだったりします(笑)
 
そして、その老後は、自分が思っているよりずっと早く目の前にやってきます。
 
私もその足音を間近に感じている一人です。(現在46歳です。)
 
実は44歳の誕生日を迎えたとき、今までとはかなり違った感情が芽生えました。
 
もちろん、40歳に到達した時も、「・・・オレが40歳??」と思いましたが、
その時とも違う「なにか」です。
 
43歳までは、四捨五入すれば「40歳」と余裕でしたが、
44歳となると、四捨五入なら、確かに「40歳」ではあるものの、
何というか、40歳の中間地点、折り返し地点に来ていることを感じました。
 
あと15−6年経てば、・・・60歳!?
 
振り返れば15−6年なんてあっという間ですもんね。。
 
ずっと先にあった「60歳」という1つの区切りが、実はすぐ目の前に待っていること。
 
別に60歳が老後と決まっている訳ではないのですが、1つの区切りとしては、
かなり大きなものを感じました。
 
自営業の方などは、健康であれば、ずっと仕事をすることはできます。
 
でも大抵の方は、60歳で定年もしくは65歳でリタイア。
という方がほとんどのことと思います。
 
 
その老後の生活、いったいどのくらい必要で、今のままで足りるのか、足りないのか。
足りないとしたら、どのくらいなのか。
 
ご自身の場合はどうか、計算されたことはあるでしょうか。

 

434107de3f46157aa5cfb58825d2d151_s

 

老後の生活資金の過不足を考えるには、シンプルに言ってしまえば、
以下の2つです。
 
(1)毎月いくら必要か
 
(2)毎月受け取れる年金の予想
 
 
まず、
 
(1)毎月いくら必要か
 
ということについてですが、これは正直、暮らす地域や、暮らし方によって人それぞれです。
 
生命保険文化センターによれば、
 
老後の最低必要生活費は、月に22万程度が平均となっています。
ゆとりある暮らしだと、月に35万程度が平均となっています。
 
「老後いくら必要なのか」想像がつかない方もあると思いますので、中間あたりをとって、
仮に月30万円必要ということにしておきたいと思います。
 

参考:生命保険文化センター「老後の生活費はいくらくらい必要と考える?」

 

次に、
 
(2)毎月受け取れる年金の予想
 
 となります。
 
これは実は、毎年お誕生日の月に送られてくる「ねんきん定期便」に載っています。
 
「50歳以上の方」と、「50歳未満の方」とで、その「見方」が違います。
 
50歳未満の方は、多少の簡単な計算が必要ですが、ご自身で計算することは簡単です。
 
一度してみるとわかりますが、意外にというか、やっぱり、というか・・
「年金ってこんな金額なんだ(泣)」となることが多いように感じています。
 
「ねんきん定期便」がお手元にあれば、以下の「ねんきんねっと」から、
ご自身の年金について簡単に計算することもできます。
 
文章で書くと、計算式ばかりになってしまうので、省略しますが、
大抵の方は、月30万には足りない、という方が多いと思われます。
 
月30万円が、多いか少ないかという話は別としても、
「自分がいくらの年金を受け取れるのか」ということと、
 
「その年金で足りるのか、不足するのか。不足だとしたらいくら不足なのか」ということだけは
しっかり把握されておくのは、とても大切で、最優先でやっていただきたいことです。
 
もちろん、私たち確定拠出型年金相談ねっとの認定FPが、しっかりご相談に乗らせていただきますので、
「なんだか難しそう」と思われた方でも大丈夫ですので、ご安心ください。
 
老後の準備は大事なこととは思いながらも、もっと目の前のこと、
例えば、子供の教育費用や、住宅ローンの返済、毎月の生活費、生命保険の保険料などに追われ、
なかなか準備できないのが、老後資金とも言えます。
 
特に「子育て世代」のど真ん中であればなおさら、「あれもこれも」と気になることばかりで、
老後のことは、ついつい「後回し」になりがちです。
 
1つ1つクリアにしていくしかないことばかりですが、
車の運転でも、自転車の運転でもそうですが、
目の前のことと同時に、少し先のことも同時に考えながらしていくしかないんですよね。。
 
618019d28fad1ce2c7079ec146ab1c9f_s

 

 

私のことを言うと恥ずかしいのですが、独身時代、保険の仕事を始めるまでは、
お金のことにどちらかと言えば無頓着でした。
 
保険の業界に入るまで、まったく畑違いの、歩合制の営業の仕事をしていたのですが、
独身という気楽さもあってか、その月に入ってきたお金は、その月に無くなってしまう、
という生活を繰り返していました。
 
自分としては特段、贅沢をしているつもりはなかったのですが、
なぜか、毎月キレイに無くなる(苦笑)
 
結婚し、子供を持つようになり、
 
「独身時代から、少しずつでもしっかり積み立てしておけば、どんなにか良かったのに」
 
と何度思ったことでしょう。
 
独身時代には「とても貯蓄する余裕はない」と思い込んでいたのですが、
今から考えてみれば、ちょっと発想を変え、少し工夫するだけで
絶対にできていたよなぁと思うのです。
 
独身時代とはさすがに状況が違うとはいえ、
これって、今の私たちにも言えることではないでしょうか。
 
「今でさえ余裕はないのに、さらに老後資金まで考えるのはキツイよ!」
 
と思い込んでいても、実は「できる方法」があるかもしれません。
 
実際には、個別相談が一番なのですが、
私が考える、大切なポイントとしては、以下の通りです。
 
・時間(年数)を味方につける!!
 
・カギをかけておいたような状態にする!!
 
・時々ご褒美がある!!
 
他にもポイントはありますが、メンタル面を中心にご案内してみました。
 

老後資金づくりや、教育資金づくり、など、ライフプランのご相談は、以下までお気軽にどうぞ。

 

お問い合わせ(確定拠出年金相談ねっと 伊田洋あて)
姓名必須 (姓)  (名)
フリガナ必須 (セイ)  (メイ)
メールアドレス 必須
TEL必須  –  – 
会社名(団体名)
ご質問等

 

関連記事

イデコ加入者が亡くなったとき(死亡一時金)相続税の非課税枠はあるの?
確定拠出年金相談ねっと認定FPの伊田です。埼玉近郊を担当しております。 個人型確定拠出年金(イデコ)、盛り上がってきていますね! 先日、ある法人のお客様に、確定拠出年金について、個人型、法人型のお話をさせていただいたところ、「ぜひ、うちの従業員にも話をして欲しい!」というご依頼がありました。 先週お伺いして、主に店長さんクラスの10名前後の方にイデコ(……
10月25日(水)企業型確定拠出年金セミナー報告
確定拠出年金相談ねっと 認定FP 伊田洋です。 10月25日(水)、川口商工会議所にて開催いたしました。       無事に終了しましたが、参加された企業様の感想も、 とてもありがたいものでした。   ・とても分かりやすかった ・ぜひ導入を検討したい ・2時間があっという間だった ……
【相談事例:老齢年金】定年まで会社で働くつもりですが、年金っていくらもらえるのでしょうか?
確定拠出年金相談ねっと 認定FP 埼玉担当 伊田です。 役職定年を迎えた方からのご相談を相談事例として書きました。 現在の収入が減ったことで、将来の年金についても不安を持たれ、ご相談いただきました。 今の収入が多めの方ほど、老後の収入(年金)のギャップに驚く方も多いようです。 下のリンクをクリックいただき、ぜひお読みくださいませ。 https://……