三角 桂子

【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド「就業開始時間15分前に体操の時間があります。これは残業にはならないのでしょうか」

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。
メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。

今回は家計編、「就業開始時間15分前に体操の時間があります。これは残業にはならないのでしょうか」です。

労働基準法では労働時間の考え方は、「労働時間とは使用者の指揮命令下に置かれている時間であり、使用者の明示又は黙示の指示により労働者が業務に従事する時間は労働時間に当たること」(厚生労働省HPより)とされています。

就業時間開始前のラジオ体操など、会社の明確な指示がなかったとしても、慣例とされていたり、参加しなかったことにより、労働者に不利益が生じるときは労働時間と考えられます。自社において就業時間前後でラジオ体操に限らず「これって・・・?」と疑問を抱いているケースがある人に、ぜひご一読いただけると幸いです。

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド【年金相談】月の途中で退職し、転職しました。厚生年金保険の保険料はどのように計算されるのでしょうか?
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回は保険について、タイトルは「【年金相談】月の途中で退職し、転職しました。厚生年金保険の保険料はどのように計算されるのでしょうか?」です。 入社すると入社時に決めた給与額……
【メディア実績】THE GOLD 60 「64歳11ヵ月が一番得なんだぜ」ドヤ顔で退職した年収800万円の同期だったが…1年後に大後悔「お前のほうが正しかった」意気消沈のワケ【FPの助言】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。この度、ご縁をいただき、TH……
【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド「リスク商品には手を出したくない方必見! お得な「付加年金」の制度や仕組みとは?」
こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三藤です。朝晩は秋めいてまいりました。新型コロナウイルス感染の収束の見通しがつかない不安がありますが、今後、インフルエンザなどと同様に共存していかなければならないのかもしれませんね。コロナ関係の執筆が多くありましたが、少しずつ通常に戻っています。なので今回は年金をテーマとさせていただきまし……
【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド「民間の医療保険は必要ない!? 公的医療保険でどこまでカバーできる?」
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。 今回は医療保険編、「民間の医療保険は必要ない!? 公的医療保険でどこまでカバーできる?」です。 日本の公的医療保険は国民皆保険といわれ、すべての国民が公的医療保険に……