三角 桂子

【セミナー開催】必見!税金と社会保険を理解し、自分に合った働き方を見つけよう ~壁と年金のお話~(1月30日)

こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です。
地元の公民館にてセミナーを開催することが決まりました!昨年企画されていたこちらのセミナー、コロナ禍で緊急事態宣言が発出!延期となりましたが、公民館の職員の方の働きかけで、再度実現しました。ただし、参加者は地域の方(在住・在勤)限定となります。

必見!税金と社会保険を理解し、自分に合った働き方を見つけよう ~壁と年金のお話~

数字は知っているし、何となく分かっているけれど・・・、周りの人や会社にいわれるから・・・と今の働き方などに疑問に思っていることをスッキリさせて、今後の働き方などに活かしてみませんか?

今回は自分がFPとして駆け出しの頃に、自主開催した地元の公民館から依頼がありました✨地域でお役に立てることができることは、とても嬉しく、身も引き締まります!

社会保険制度やワークライフバランスを理解することはとても重要となります。コロナに負けず、リアルでお伝えします!

関連記事

【セミナー開催報告】「現役世代から考える生涯計画」(2月10日)
こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です。神奈川県茅ヶ崎市の勤労市民会館にてセミナーを開催しました。神奈川県社会保険労務士会藤沢支部へ依頼があり、自分が登壇させていただき3年目となります、就労支援講座です。今回は多様化する働き方と社会保険について、お話しさせていただきました。 今からでも遅くない、制度を理解して将来……
【メディア実績】幻冬舎ゴールドオンライン 「手取り月16万円の45歳非正規「トイレの水を流すのは2日に1度」…〈貧困・氷河期世代〉の老後への怯え【FPが解説】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャンルは、企業オ……
【メディア実績】株式会社セールス手帖社FPS研究所「注目のトピックス」に掲載させていただきました
こんにちは。神奈川県の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です(筆名 三藤)。今回は本名にて、株式会社セールス手帖社保険FPS研究所様にて掲載されている「注目のトピックス」に寄稿させていただきました。 株式会社セールス手帖社FPS研究所様のHPでは、色んな立場の方々が、注目のトピックスで記事を掲載されてます。弊法人もご縁をいただき、1……
【メディア実績】幻冬舎ゴールドオンライン やっぱり年金繰下げ受給はやめます!70歳になったら夫婦で「月27万円」を受け取れても…69歳・嘱託職員が大後悔したワケ【FPの助言】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャンルは、企業オ……