三角 桂子

【セミナー開催報告】若年世代からリスクに備える年金(公的保障)を理解する「多様な働き方と社会保険について考える」(12月2日)

こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です。
神奈川県茅ヶ崎市の勤労市民会館にてセミナーを開催しました。神奈川県社会保険労務士会藤沢支部へ依頼があり、自分が登壇させていただき3年目となります、就労支援講座です。今回は働き方と社会保険について、若い世代の方を中心にお話しさせていただきました。

若年世代からリスクに備える年金(公的保障)を理解する「多様な働き方と社会保険について考える」

日時●12月2日(土)/10時00分~12時00分
会場●茅ヶ崎市勤労市民会館/3階/B研修室
対象●就活中、就労中の方など
定員●15名程度/申込制・先着順
参加費用●無料

5名の方にご参加いただきました。満足度100%と嬉しい結果をいただきました。アンケートに感想をいただいたので、下記に載せさせていただきます。受講された方のお役に立てたようで、良かったです。

✿社会保障について、知っているようで良く解らない事も多いのでとても有意義な講座でした。大切なお話を分かりやすくお話していただけたのに受講者が5名しかいなくて大変もったいないと思いました。もっと若い人にも必要な情報だと思うので、本当にもったいないと思いました。どうもありがとうございました。

✿時代背景によって働き方が変わっていく事は自覚しているが、実際にそれに対し自分が順応して行けるのか? やや不安を感じる。

✿年金に対して、これほど分かりやすい解説は初めてだと思います。

人数が少なかったのは残念でしたが、特に複雑な年金制度にご満足いただけたのが、嬉しかったです。


関連記事

【メディア実績】THE GOLD 60 無知でした…〈年金210万円〉の70歳元サラリーマン、〈医療費年9万円〉で大きな勘違い「今までなんてもったいないことを」【FPの助言】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。この度、ご縁をいただき、TH……
【メディア実績】株式会社セールス手帖社FPS研究所「注目のトピックス」に掲載させていただきました
こんにちは。神奈川県の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です(筆名 三藤)。今回は本名にて、株式会社セールス手帖社保険FPS研究所様にて掲載されている「注目のトピックス」に寄稿させていただきました。 株式会社セールス手帖社FPS研究所様のHPでは、色んな立場の方々が、注目のトピックスで記事を掲載されてます。弊法人もご縁をいただき、3……
【7月13日㈯東京駅丸の内 ランチ会のお誘い✨】
こんにちは。身近に相談できるママFPの三藤桂子です。 神奈川県茅ヶ崎(湘南)を中心にFPと社会保険労務士の二刀流で活動しています。 年金から相続、終活とセカンドライフをトータルサポートする専門家です。 現在、セミナーを中心に個人相談、法人顧問とただのおばさんが、年金に特化したFPに変身できたのは、恩師である山中伸枝先生のおかげなのです。 きっかけは「……
【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド【婚姻期間は37年】年金を受給している人が離婚したときの年金分割はどうなる?
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。 今回はその他年金編、【婚姻期間は37年】年金を受給している人が離婚したときの年金分割はどうなる?です。 「コロナ離婚」「卒婚」という言葉もあるように、事情により、離……