三角 桂子

【セミナー開催報告】「多様な働き方とセカンドライフを考える」(2月22日)

こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です。
神奈川県茅ヶ崎市の勤労市民会館にてセミナーを開催しました。神奈川県社会保険労務士会藤沢支部へ依頼があり、自分が登壇させていただき4年目となります、就労支援講座です。今回は多様化する働き方と社会保険について、お話しさせていただきました。

リスクに備えて公的資金を理解しておく「多様な働き方とセカンドライフを考える」

日時●2月22日(土)/13時30分~15時30分
会場●茅ヶ崎市勤労市民会館/3階/B研修室
対象●中高年世代の方々など、どなたでも受講可
定員●15名程度/申込制・先着順
参加費用●無料

8名の方にご参加いただき、満足度100%と嬉しい結果をいただきました。アンケートに感想をいただいたので、下記に載せさせていただきます。受講された方のお役に立てたようで、良かったです。

✿お金の事は、かなり以前に考えておくべきだと感じました。

✿現在、セカンドキャリア&セカンドライフを送っていますが、年金を受給しながら働いているため、年金・自助努力・物価とのバランス具合の事が実感できました。

✿人生100年時代の真の意味合いが良く解った。

✿社会保障制度について、分かりやすく学ばせていただきました。

✿年金関係の話を聞きたくて受講いたしました。解りやすく、参考になりました。

✿大変勉強になりました。ありがとうございました。

これからのセカンドライフを考える上でご満足いただけたのが、嬉しかったです。


関連記事

【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド 定年後は「嘱託社員」として働き続ける予定ですが、働いていると年金が「支給停止」になると聞きました。年金は繰り下げしたほうがいいですか?
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。 今回は、その他年金編、「定年後は「嘱託社員」として働き続ける予定ですが、働いていると年金が「支給停止」になると聞きました。年金は繰り下げしたほうがいいですか?」です。 ……
【メディア実績】株式会社セールス手帖社FPS研究所「注目のトピックス」に掲載させていただくことになりました
こんにちは。神奈川県の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です(筆名 三藤)。今回は本名にて、株式会社セールス手帖社保険FPS研究所様にて掲載されている「注目のトピックス」に掲載させていただきます。 株式会社セールス手帖社FPS研究所様のHPでは、色んな立場の方々が、注目のトピックスで記事を掲載されております。弊法人もご縁をいただき、……
【セミナー開催報告】「現役世代から考える生涯計画」(3月22日)
こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です。神奈川県茅ヶ崎市の勤労市民会館にてセミナーを開催しました。神奈川県社会保険労務士会藤沢支部へ依頼があり、自分が登壇させていただき4年目となります、就労支援講座です。今回は多様化する働き方と社会保険について、現役世代向けにお話しさせていただきました。 今からでも遅くない、計画……
【メディア実績】幻冬舎ゴールドオンライン これじゃあとても死ねない…年金月34万円の同い年の67歳・元共働き夫婦、「夫の死後の遺族年金額」を知って愕然。愛する妻をウカウカ遺せない理由【FPが解説】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャンルは、企業オ……