三角 桂子

【メディア実績】株式会社セールス手帖社FPS研究所「注目のトピックス」に掲載させていただきました

こんにちは。神奈川県の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です(筆名 三藤)。今回は本名にて、株式会社セールス手帖社保険FPS研究所様にて掲載されている「注目のトピックス」に寄稿させていただきました。

株式会社セールス手帖社FPS研究所様のHPでは、色んな立場の方々が、注目のトピックスで記事を掲載されてます。弊法人もご縁をいただき、2月で第16回となります。

第16回は「障害年金~障害認定日と事後重症~」についてです。よろしければ「障害年金~初診日~」「障害年金~保険料納付要件~」も一緒にご一読くださると幸いに存じます。

関連記事

【遺族年金】重婚的内縁関係の再審査請求が決定しました
こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です。この度ご縁により、遺族年金・未支給年金の再審査請求をさせていただきました。 内縁関係とは、婚姻届を提出していない状態で、夫婦と同様の関係を有し共同生活を送る方を指し、「事実婚」とも言います。実際に戸籍を入れている状態と同程度に夫婦関係があると認められれば、内縁(事実婚)でも……
【メディア実績】THE GOLD 60 同じ屋根の下なのに…二世帯住宅同居、旅行に行きまくる“世帯年収1,000万円”共働き30代娘夫婦。「お留守番が寂しすぎて」年金17万円・66歳父の逆襲【FPが解……
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。この度、ご縁をいただき、TH……
【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド「6月に改正された女性活躍推進法、何が変わった?新設されたプラチナえるぼしって?」
こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三藤です。「働き方改革」皆さんにもお馴染みの言葉になったのではないでしょうか。今回は働く女性、働きたい女性に選ばれる企業、企業のイメージアップに「えるぼし」認定制度があります。 働き方改革では、日本の人口減少や少子高齢化から労働力人口が減少しています。新たな労働力として、高齢者や女性……
【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド「夫が生活費を入れてくれない…「経済的DV」を受けたら、どう対処すればいいの?」
こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三藤です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回はDVをテーマに書かせていただきました。 DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、明確な定義はありませんが、日本では「配偶者や恋人など親密な関係にある、又はあった者から振るわれる暴力」とい……