水野 和人

【いわき市 7/8(土)10:00~・7/23(日)10:00~無料セミナー★おうちを買うなら知っておきたい!「お金とおうちのセミナー」を開催します】

おうちを買いたいなーと考えたときに、一番気になるのは”お金”のこと

いったいどのぐらいのお金がかかるのか?
本当に返していけるのか?
そんな不安を抱えてる方がとても多いです。

もちろん、人生で1番高い買い物と言われる住宅購入なので ”大きなお金” が気になります。

でも、いま私たちは、ガソリン代の高騰や食品の高騰など、円安の影響も受けて、日々の生活の中で物価が上がっていることをひしひしと感じている現状にも、しっかり向き合う必要があります!

そこで今回は、日々のお金のことから~住宅購入のポイントまで学べる2部制のセミナーをご用意いたしました!!

◇第1部  10:00~10:50   
物価高! 円安! これからどうする?! 
「お金の基本と上手な増やし方」

~休憩~

◇第2部  11:00~11:50   
住宅購入のはじめの一歩! 
「おうち作りの基本的な流れとポイント」

第1部では、どのようにしたら少しでもお金に対する不安が減らせるか、人生100年時代に今から出来ること、日本と世界のお金の考え方、 円安や物価高など、実際の状況を踏まえながらのわかりやすくお話いたします。

第2部では、
①おうち作りの流れとポイント
②住宅会社の違い
③マイホームの予算
④おうち作りで大切なこと
を学び、納得のおうち作りのために大事なことをお伝えいたします!

住宅購入をお考えの方はもちろん、いつか建てないなと言う方、少しでも興味をお持ちの方はぜひお気軽にご参加ください!


お申し込みはこちらから▷▷▷サービス予約 | Coubic
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ー

◆開催日程 
7月08日 (土)  ・  7月23日 (日)    

◆開催場所
おうちの買い方相談室いわき店 (株式会社FPマネー・プランニング事務所内)
いわき市泉滝尻一丁目20-14  
Google Map▷▷▷ goo.gl/maps/3QePGGm4Lr6vPsFc8

◆セミナー講師
おうちの買い方相談室 いわき店
住宅購入診断士   水野和人

◆参加費
無料

お申し込みはこちらから▷▷▷▷サービス予約 | Coubic

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おうちの買い方相談室 いわき店公式SNS★ フォローお願いします♪

◆FACEBOOK ▷▷おうちの買い方相談室 いわき店 | Facebook
◆Instagram ▷▷おうちの買い方相談室いわき店(@ouchino_kaikata_iwaki) • Instagram
◆HP▷▷おうちの買い方相談室 いわき店 – マイホームのお悩み無料相談 (ouchino-kaikata.com)

関連記事

9月17日ベストファームいわきで「贈与・不動産・相続セミナー」の講師を務めさせていただきました
9月17日(土) ベストファームいわき店にて開催されました<贈与・不動産・相続セミナー(ベストファーム主催セミナー)>の講師を務めさせていただきました。 「生前贈与とは?~基本的なことから分かりやすく集約~」をテーマにたのしくわかりやすくお話させていただきました。 今から準備できる相続対策について少しでも知って頂ける機会になっていたら嬉……
8月28日ベストファーム福島で「保険を活用した相続生前対策」セミナーの講師を務めさせていただきました
前週に引き続き、8月28日は福島市のベストファームで開催されました「保険を活用した相続生前対策」セミナーで講師を務めさせていただきました! ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。前回の郡山同様、多くの方が「相続対策」に関心を持たれていると感じました。そしてその大半の方々が、どこで誰に相談していいのか分からないのが現状のようです。ちゃんと考……
【福島・いわき市】6/13 14:30~16:00『公務員のためのマネー講座』開催します。
『公務員のためのマネー講座』 では、お金の基礎はもちろん、節税、貯蓄など知ってるだけで得する将来グッと差が出るお金に関する知識が学べるセミナーです。 iDeCo(確定拠出年金)・つみたてNISA・変額保険などをバランスよく利用し、大きな節税効果も得ながら、コツコツ積み立て貯蓄もして、上手にお金を貯めながら増やしていく方法を解説! ……
★9月・10月  無料セミナー★いわき市開催『iDeCo・新NISAまるわかりセミナー』
『iDeCo・新NISAまるわかりセミナー』を開催!! 2024年、新NISAもスタートし、資産運用の流れが広まっていますね! 皆さんも気になっている「iDeCo」や「新NISA」ですが、その中身をしっかり理解している人は少ないように感じます。 ◆情報がありすぎて、良く分からない ◆興味を持っていて始めようと思っているけど、投資ってなんか不安……