コラム 2021年10月12日竹内 美土璃 「フィナシー」みんなの資産運用相談企画2021年10月4日掲載記事のご案内 HOMEコラム「フィナシー」みんなの資産運用相談企画2021年10月4日掲載記事のご案内 目に見えない「金融」を見える化するメディア『フィナシー』の資産運用にまつわるお悩みにプロが回答するシリーズで、読者から寄せられた老後の資金に関する悩みにプロのファイナンシャルプランナーとして竹内美土璃が相談にお答えしております。 今回の相談者は、子どもの独立も見えてきて、老後資産について考え始めていた矢先、実父の死去により、遺産3000万円分の株式と現金を相続したが、どのようにそれぞれのお金を扱ったらよいのか困惑中の女性です。 亡き父の遺産「3000万円をどうすれば…」。手堅く殖やすなら、見習うべきは年金運用!?の回答はこちら この記事に関連するキーワード お問い合わせフォーム 𝕏 コピーしました iDeCo お金 フィナシー フィナシー執筆実績 株式 現金 老後資金 資産運用 資金形成 預金 前の記事へ 次の記事へ 関連記事 【名古屋・3月17日(火)14:00-15:00】中小企業の従業員のやる気を引き出す『企業型確定拠出年金セミナー』を開催します! 企業型確定拠出年金の導入を検討されませんか? 今、流行のiDeCoもいいけど、会社で企業型確定拠出年金を導入しようかな? 福利厚生を手厚くなんて、会社の負担がとてつもなく大きいんでしょ? それでも会社を成長させたいな。 いい社員が来てくれる魅力的なものはないかな? そのようにお考えの会社経営者(社長)や人事担当者のみなさまのために、1時間で受…… 【メディア実績】マネーフォワード、くらしの経済メディア『MONEY PLUS』掲載・35歳シングルマザー「月収23万、いくら貯蓄があればいい?」が掲載されました! お金と夫婦再生のコンサルタント、ファイナンシャルプランナーの竹内美土璃です。 離婚の際、気持ちの方がいっぱい、別れることで精いっぱいで条件などは後回しという場合がかなり多いです。 弁護士などに相談している場合はいいけれど、協議離婚だと大変な問題を残している場合も結構多いです。 今後の生活を豊かにするために、事前対応は必要ですね。 シングルマザーあるあ…… 【名古屋・10月4日(火)午後6時】「基礎から学べる、iDeCo(確定拠出年金)セミナー1(5回シリーズ)!」を開催します! 確定拠出年金相談ねっと 認定ファイナンシャルプランナーの竹内美土璃です。 もし、そう思ったら、、 「基礎から学べる、確定拠出年金セミナー(5回シリーズ)!」 で一緒に勉強してみませんか? こんな方にお勧めです! 確定拠出年金って最近ニュースでよくきくけど、わからない。 確定拠出年金って、なんだか難しい。 専業主婦や公務員でも確定拠出年金に入れるって聞…… 笑顔になる退職金セミナー これまで「退職金勉強会」という名称で開催しておりましたが、より一層みなさまに寄り添い、一緒に学びを深めていきたいという想いを込めて「笑顔になる退職金セミナー」という名称に変更いたしました。 引き続き、多くの方にご参加いただけましたら幸いです。お気軽にお問い合わせください。 福利厚生として、従業員のやる気を引き出す退職金制度の導入を検討されません……