お知らせ 2021年12月10日竹内 美土璃 「フィナシー」みんなの資産運用相談企画2021年12月1日掲載記事のご案内 HOMEお知らせ「フィナシー」みんなの資産運用相談企画2021年12月1日掲載記事のご案内 目に見えない「金融」を見える化するメディア『フィナシー』の資産運用にまつわるお悩みにプロが回答するシリーズで、読者から寄せられた老後の資金に関する悩みにプロのファイナンシャルプランナーとして竹内美土璃が相談にお答えしております。 今回の相談者は、障がいを持つ子の“親亡きあと”を心配する男性です。遺言作成を薦めるその理由とは? 遺言作成は残された人の幸せにつながる。「遺言」ならではのメリットの回答はこちら お問い合わせフォーム 𝕏 コピーしました お金 フィナシー 株式 現金 老後資金 資産形成 資産運用 預金 前の記事へ 次の記事へ 関連記事 【メディア実績】マネーフォワード、くらしの経済メディア『MONEY PLUS』掲載・35歳シングルマザー「月収23万、いくら貯蓄があればいい?」が掲載されました! お金と夫婦再生のコンサルタント、ファイナンシャルプランナーの竹内美土璃です。 離婚の際、気持ちの方がいっぱい、別れることで精いっぱいで条件などは後回しという場合がかなり多いです。 弁護士などに相談している場合はいいけれど、協議離婚だと大変な問題を残している場合も結構多いです。 今後の生活を豊かにするために、事前対応は必要ですね。 シングルマザーあるあ…… 【名古屋】「山中伸枝先生×竹内美土璃コラボセミナー」のご報告 ど素人が始めるiDeCoの本出版記念セミナー 6月4日(日)に、ジュンク堂ロフト名古屋店にて、山中伸枝先生の「ど素人が始めるiDeCoの本」出版記念セミナーを開催しました。ご参加いただきました方々につきましては、お忙しい中、お越しいただき、ありがとうございました。皆様、大変熱心にお聞きくださり、私どももとてもうれしかったです。今後とも、皆様にたくさんiDeC…… 教えてみどり先生!―笑顔になる退職金制度勉強会― 福利厚生として、従業員のやる気を引き出す退職金制度の導入を検討されませんか? 退職金制度ってなんだか難しそうだしお金もかかりそうだな、手続きが面倒くさそうだな、中小企業(中堅企業)だから…「うちの会社には無理だ!」と思ってあきらめないでください。 「会社の成長のために、福利厚生を充実させる」お手伝いをさせていただきます。お金の作り方の仕組みを知…… 【名古屋・10月12日(金)18:15-20:30】「おいしいiDeCoの始め方セミナー」開催します! あの、iDeCoの第一人者山中伸枝先生と一緒に、食事をしながらお話ができるチャンスです!山中先生だけでなく、確定拠出年金相談ねっとの青山創生さん、そして、私、竹内美土璃の3人で、お話させていただきます! こんな風に思っていませんか? ふるさと納税やりたいな。 節税したいな。 つみたてNISAって何? iDeCo売られるの? なんて言葉……