竹内 美土璃

【メディア実績】東海地方情報サイトCUCURU掲載報告!2018年からの「配偶者特別控除」とは?パート主婦も月2万円収入UPできるかも

確定拠出年金相談ねっと、ファイナンシャルプランナーの竹内美土璃(みどり)です。
東海地方情報サイトCUCURUに「2018年からの『配偶者特別控除』とは?パート主婦も月2万円収入UPできるかも」が掲載されました!

今年からパートタイムで働く女性のための記事

今年から、パートタイムで働く女性は103万円の壁から150万円の壁に変わります。
ただしこの点で注意しないといけない事があります。

  • 夫の収入により、この制度が使えない場合がある。
  • 130万円の壁(健康保険の扶養に入れるかどうかの壁)はまだ残っている。

のです。
この点に注意をしながら、将来を見据えた働き方を考えていく必要があります。

なんと、この記事、CUCURU人気記事1位に選ばれました!
iDeCoと組み合わせをしたらさらにお得!ということで、同時に過去に書いた「確定拠出年金」の記事も3位に再浮上しました!
ありがとうございました。

関連記事

【メディア実績】所得税と住民税が安くなる?!「老後のお金」を貯める便利な口座とはがCUCURUに掲載されました!
東海エリアの情報サイトCUCURUに、所得税と住民税が安くなる!? 「老後のお金」を貯める便利な口座とは が掲載されました。 詳しく書いてあります。よろしければご一読ください。 ……
【名古屋・特別企画6月4日(日)】山中伸枝先生×竹内美土璃のiDeCoセミナーを開催します!
山中伸枝先生の著書「ど素人が始めるiDeCoの本」の出版記念セミナーに、私、竹内美土璃が参加をさせていただきます。こんな人にオススメです!☑iDeCoを始めようと思っている人☑iDeCoを既に始めている人☑金融機関の説明やネットの情報・本だけではわからない人セミナーの内容第1部 山中伸枝先生による『公的年金のホントの……
確定拠出年金って何がいいの?(その3)
確定拠出年金相談ねっと 認定ファイナンシャルプランナーの竹内美土璃です。前回、前々回と確定拠出年金のメリットをそれぞれお伝えしました。前回までのおさらい前々回は、入り口の話で、確定拠出年金の掛け金が、所得税の計算をするときに全額控除をしてくれると言うお話でした。それによって、12月のお給料がまたさらに増えるよとお伝えしました。前回は、出口の話で、確定拠出年金……
「フィナシー」みんなの資産運用相談企画掲載記事のご案内
目に見えない「金融」を見える化するメディア『フィナシー』の資産運用にまつわるお悩みにプロが回答するシリーズで、読者から寄せられた老後の資金に関する悩みにプロのファイナンシャルプランナーとして竹内美土璃が相談にお答えしております。 53歳女性・「第二の人生を始めたい」節税と資産形成の基礎知識 今回の相談者は、子どもがほぼ巣立ち、自営業者と……