竹内 美土璃

【名古屋】「山中伸枝先生×竹内美土璃コラボセミナー」のご報告

ど素人が始めるiDeCoの本出版記念セミナー

img20170611-1 img20170611-2

6月4日(日)に、ジュンク堂ロフト名古屋店にて、山中伸枝先生の「ど素人が始めるiDeCoの本」出版記念セミナーを開催しました。
ご参加いただきました方々につきましては、お忙しい中、お越しいただき、ありがとうございました。
皆様、大変熱心にお聞きくださり、私どももとてもうれしかったです。
今後とも、皆様にたくさんiDeCoを知っていただき、そして利用していただくよう、情報提供をさせていただきます。
今後とも、よろしくお願いいたします。

当日の感想

  • iDeCoを始めているけれど、具体的な始め方がわからなかった。勉強になりました。
  • iDeCoの資料を取り寄せましたが何も出来ていませんでした。早速手続きをはじめて、本を読もうと思います。
    分からなかったら相談させてもらいます。
  • iDeCo、是非やりたいですが、商品選びに困っていました。商品選びのポイントも何となく分かりましたので、家に帰ったら研究します。
  • iDeCoしかしかしらなかったけれど、企業型の確定拠出年金もあることが分かりました。こちらも今度教えてください。
  • 会社で企業型の確定拠出年金に入っていますが、ほったらかしでした。いい制度をほったらかしにしていてもったいなかったです。
    もう一度見直さなくてはと思います。

(お客様からお聞きしたことを載せてあります。)

関連記事

【iDeCo研究会】松井証券さんの取材をさせていただきました!
松井証券に行ってきました! 日  時:6月7日木曜日 メンバー:松井 亮様(松井証券)      水野和人(確定拠出年金相談ねっと)      向藤原 寛(確定拠出年金相談ねっと)      竹内 美土璃(確定拠出年金相談ねっと) ※初めての取材で、緊張のあまり私たちの写真を撮らせていただくことを忘れてしまいました(笑)。   ……
【メディア実績】「MONEY VOICE」に掲載されました
確定拠出年金相談ねっとの竹内美土璃(みどり)です。 以前、日本相続学会のメルマガに投稿した記事が「MONER VOICE」に掲載されました。 親の財産をあてにしないことが大切 争族問題は、兄弟間での確執によることもありますし、介護問題もありますし、理由は様々です。 その中で、「親の財産をあてにする」ことからも争族問題は起きています。 私が相続の……
【名古屋・6月28日(火)10:00-11:00】中小企業の従業員のやる気を引き出す『企業型確定拠出年金セミナー』を開催します!
福利厚生として、企業型確定拠出年金の導入を検討されませんか? 今、流行のiDeCoもいいけど、会社で企業型確定拠出年金を導入しようかな?福利厚生を手厚くなんて、会社の負担がすごく大きいんでしょ?それでも会社を成長させたいな。 そうお考えの会社経営者(社長)や人事担当者のみなさまのために、1時間で受けられる「中小企業の従業員のやる気を引き……
【名古屋・10月4日(火)午後6時】「基礎から学べる、iDeCo(確定拠出年金)セミナー1(5回シリーズ)!」を開催します!
確定拠出年金相談ねっと 認定ファイナンシャルプランナーの竹内美土璃です。 もし、そう思ったら、、 「基礎から学べる、確定拠出年金セミナー(5回シリーズ)!」 で一緒に勉強してみませんか? こんな方にお勧めです! 確定拠出年金って最近ニュースでよくきくけど、わからない。 確定拠出年金って、なんだか難しい。 専業主婦や公務員でも確定拠出年金に入れるって聞……