前田 菜緒

【メディア実績】マイナビニュース「コロナで収入減、家計を守るために今できること」

こんにちは。

子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。

 

マイナビニュースさんで記事が掲載されました。

 

コロナで収入減、家計を守るために今できること

 

新型コロナウイルスの影響で、多くの世帯が収入減少となっているのではないでしょうか。

家計を守る対策とコロナ関連の助成制度などについて書きました。

関連記事

【メディア掲載】finasee 「老後の収入は一切ありません」無年金の父が扶養に…娘が被った迷惑」
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 フィナシーさんで、コラムが前編後編で掲載されました。 無年金、低年金だと、年金以外に大きく頼れるものがないと生きていくことができません。 iDeCoなど私的年金は、国の年金を補完するもの。 国の年金は、老後の土台となるものですから、まずは国の年金を……
【メディア実績】FP協会ミニコラム「子育て世代の教育費」
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 日本FP協会「ミニコラム:FPと考える”家計戦略”」で記事が掲載されました。 子育て世代の教育費についての考え方を分かりやすく解説しています。 記事はこちらから ……
子どもの自転車事故、保障はどう考える?
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。   まずは、こちらのグラフをご覧ください。 これは、東京都の全事故件数に占める自転車事故の割合の推移です。 出典:警視庁「都内自転車の交通事故発生状況 自転車事故の推移 令和元年中」   なんと、全事故件数の約4割に自転車が関わっています。自……
【メディア実績】fuelle実はこんなに!?キャッシュレス決済の種類一覧&おすすめの選び方
こんにちは。 子どもが寝てからでも相談可能!子育て世代の家計のパートナー 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   幸せの選択肢が「ふえる」女性のための"お金"のメディア fuelleさんで、記事が掲載されました。   実はこんなに!?キャッシュレス決済の種類一覧&おすすめの選び方   キャッシュレスは……