竹内 誠一

SDGsの取り組みを通して物事の本質を考える!

〜SDGsの取り組みを通して物事の本質を考える!〜

 5月13日(水)20時からは、SDGsの専門家であり人財育成コンサルタント 山岡仁美さんと人事・組織作りと言えばこの方 社会保険労務士 矢萩大輔さんのお2人と4月22日に配信スタートした たけチャンネル特別企画 春の新番組第2弾 「ひとみちゃんだいちゃんたけちゃんの『SDGs今でしょ!』」第4回配信をお届けしました✨

昨日も3人と視聴者の皆さんから寄せられたコメントから、SDGsの取り組みに触れながら、これからの活動や取り組み、物事の本質について意見を出し合いました。

・ワクチンが薬で開発され始めているがワクチンだけでなく治療薬の開発も求められている。
・横浜市の「おたがいハマ」など地域で助け合うプラットフォームも生まれている。
・緊急事態宣言の延長後、解除以降の取組みについての協議が様々なところで見られるようになった中で、これ
 からは法律やガイドライン・イベントにも倫理性や道徳が求められてくる。
・全ての人たちが時間のある今、お金では変えられない自分の居場所ややるべきことを再確認する
・未来に向けて何が出来るのか、いかにコロナと共存していくか

など 物事の本質について考察することの重要性について確認してきました。

この番組は、私たち3人の講座でも研修でもなく、視聴者の皆さんと一緒に考え、理解を深めてみんなで行動に移し、目標に向けて取り組んでいくという番組です。

先週同様多くの方ご視聴頂き、コメントの内容も濃く、SDGsの本質にまた一歩踏み込んだお話が出来たように感じました。

このように毎回皆さんに高い関心を頂けるのをとても嬉しく感じます。

昨年の未曾有の自然災害に続いて今年の新型コロナウィルスの感染とまさに予測不能・想定外の事態が私たちを襲っています。

しかし、こんなときこそ物事の本質が問われます。

今の「新型コロナウィルス」の騒動もいずれ必ず収束します。 その先にこそ、世界がひとつとなった課題解決に向けた取り組みが求められていきます。

引き続き、緊急事態宣言期間中は毎週配信していく予定ですので、視聴者の皆さんと対話を重ねながら未来を創造していきます。

動画配信はこちらから(見逃した方はぜひご覧ください。)

↓  ↓  ↓  ↓

 

次回第5回は、5月20日に配信致しますのでお楽しみに!

それでは、5月20日(水)20時にまたお会いしましょう🖖

● YouTube チャンネル登録お願い致します!
●UNDP(国連開発計画) SDGs
www.jp.undp.org/…/sustainable-development-goals.html
●株式会社グロウスカンパニー+
●有限会社 人事・労務
●竹内FP社労士事務所

関連記事

【東京・人形町】7月24日(水)14:00〜 第4回健康経営事業説明会
あなたの事業が企業の経営を健康にする! 今、まさに「働き方改革」と相まって、注目を集め始めている「健康経営」! 一方で、その内容や重要性についてまだまだよく知られていないのも現状です。 その「健康経営」について、取り巻く環境から概要、そして「健康経営」を広めることで拡大するビジネスについて、先月に引き続きお話しさせていただきます。 第4回健康経営事業……
食の改革から、子どもと宇宙の未来を応援します!
奇跡の食育チャンネル第1回配信 夢を叶える女性の応援番組配信スタート! 新番組「奇跡の食育チャンネル」スタート! 〜食の改革から、子どもと宇宙の未来を応援します!〜  7月12日先月6月に「たけチャンネル」にゲスト出演頂いた食学ミネラルアドバイザー国光美佳さんとゆめの森子ども園代表 前島由美さんのお2人と新番組を配信スタート致しました&#……
広がれ サスティナブルファッション!
FLTVたけチャンネル第61回配信 広がれ 環境問題とファッションを持続可能にするサスティナブルファッション! 7月13日志ある経営者の応援番組 第61回たけチャンネルのゲストは、国際スタイリングカウンセラー協会代表理事 澤木 祐子さんでした。 メディアスタイリスト歴40年、今も現役スタイリスト・研修講師・ファッション各種セミナー・講演など幅広……
人と人の想いを繋ぐ労務コンサルとは⁈
FLTV たけチャンネル第35回配信 人と人の想いを繋ぐ労務コンサルとは⁈ 11月18日(月)20時からの、「志ある経営者の応援番組 FLTVたけチャンネル」第35回のゲストは、社会保険労務士の栗原深雪さんでした。 ご視聴コメント頂きご参加頂いた皆さんありがとうございました。 社会保険労務士・産業カウンセラー・キャリアコンサルタントとして幅広くご活躍の……