中林 友美

【メディア実績】現代ビジネス 『82歳女性が大後悔…「高級老人ホーム」に入居した結果、直面した「思いがけない事態」 』

こんにちは!

FP相談ねっと認定ファイナンシャルプランナーの中林友美です。

看護師×ファイナンシャルプランナー×キャリアコンサルタント の強みを活かして活動中です!

この度、講談社の現代ビジネスさまにコラムが掲載されました!

<前編>

80歳の妻が青ざめた…「有料老人ホーム」に入居した夫婦が直面した「ヤバすぎる現実」

<後編>

82歳女性が大後悔…「高級老人ホーム」に入居した結果、直面した「思いがけない事態」

後半のコラムは、掲載当日の1時間のアクセスランキングで1位、24時間のランキングでも2位となりました! 記念にスクショしました😊

次回の現代ビジネスさまへの執筆はがんとお金に関する内容の予定です!

執筆・セミナー・ご相談に関するご依頼・お問い合わせはこちらからお願いします!

関連記事

「病院で亡くなるときどうなるの?」 大事な家族の万が一に備えるシリーズ 医療編 その1(後編)
こんにちは! FP 相談ねっと認定ファイナンシャルプランナーの中林友美です。 前回説明した「病院で亡くなるときどうなるの?」 大事な家族の万が一に備えるシリーズ 医療編 その1の後編です。 前編はこちら https://fpsdn.net/fp/tnakabayashi/column/1719 病院での最期とは 最期……
実録!実家の片付け!
こんにちは! FP相談ねっと認定FPの中林友美です。 最近の母は… 父が亡くなってから気ままな一人暮らしを楽しんでいた母が認知症と診断され、介護付き有料老人ホームにお世話になって、1年が経ちました。 この間、ショートステイも含めると3ヶ所に入居しました。施設はそれぞれ一長一短あります。 実際にしばらく暮らしてみないとわからない……
「お父さん、お母さんが認知症かも?って思ったらどうする?」 大事な家族の万が一に備えるシリーズ 介護編 その1
こんにちは! FP相談ねっと認定FPの中林友美です。 私は看護師として豊富な臨床経験をもつ、ファイナンシャルプランナーでありキャリアコンサルタントです。さまざまな方の有形・無形の資産形成のためのアドバイザーとして活動しています。 今回は、2022年3月20日のclubhouseと連動して 大事な家族の万が一に備えるシリーズ 介護編 ……
「病院で亡くなるときどうなるの?」 大事な家族の万が一に備えるシリーズ 医療編 その1(前編)
こんにちは! FP 相談ねっと認定ファイナンシャルプランナーの中林友美です。 私は看護師として豊富な臨床経験をもつ、ファイナンシャルプランナーでありキャリアコンサルタントです。さまざまな方の有形・無形の資産形成のためのアドバイザーとして活動しています。 FP 相談ねっとの活動の一環として、2021年9月から異なる専門分野を持つおしゃべりが……