高野 具子

【セミナー開催報告】ワタシ資産運用“失敗しないので”と言える確定拠出年金(iDeCo)スタートセミナー【第3日目】

こんにちは!

~‟元”保険ショップ店長が教えるお金と将来設計術~

確定拠出年金相談ねっと認定FP高野具子です。

ワタシ資産運用"失敗しないので"と言える確定拠出年金(iDeCo)スタートセミナー(全4回)中、第3日目の開催しました。

今回は「ねんきん定期便」のチェック方法です!

 

ワイワイ楽しみながら学ぶイデコ(iDeCo)スタート講座・第3日目!!!

目次

1.前回の復習

2.お金も「働き方改革」!!!

3.いよいよ「ねんきん定期便」チェック

4.自分がこれから「作る」べきお金は?

5.「貯められる人」と「貯められない人」との決定的な違いとは!

 

1.前回の復習

前回の最後に宿題を出しました。

1回目でイデコの資料請求をした運営管理機関(銀行・証券会社)のパンフレットをもう一度自宅でチェック。

すると・・・思いのほかたくさんのご意見が!!!

「ここのパンフレットは用語について優しく書いてあって読みやすかった」

「ほんの少ししか資料が入っていなくて不安になった

「すでに資料請求=イデコをやることが前提になっている感じ

それぞれのファンドの特徴が書いてあると分かりやすくて良い

「前回ここで勉強したから、だいぶ分かるようになって楽しい!

 

イデコの説明を資料だけでカバーするのはなかなか大変なことです。

一度概要が分かってから資料を読むのと、

初見では理解度が違ってくるのも言うまでもありません。

しかし説明を細かい字で書かれていると、仕事で疲れて帰ってきた後に読む気がしなくなる

のはみんな同じ感想でした。

 

2.お金の「働き方改革」!!!

昔は銀行にお金を置いておくだけで、

勝手に殖やしてくれていた旧き良き時代。

しかし今は置いたままだと微動だにしません。

ここで「お金の働き方改革しましょう!」※人間と逆バージョンです。

定期預金口座で微動だにしないお金を働きに出さないと成長しません。

 

3.いよいよ「ねんきん定期便」チェック

全員捨ててしまうことなく、しっかり持ってきてくれました。優秀な生徒さんたちです。

世代がちょうど分かれているので、全員で(もちろん了承の上ですよ!)みせあいっこしながら、

30代の生徒さんからは「なんで金額がこんなに少ないんだろう?と思ってた」

40代の生徒さんからは「○○ちゃんはちょうど10年後、私のようになってるよ」

50歳の生徒さんからは「これが見込みになっているのね」

 

4.自分がこれから「作る」べきお金は?

将来にかかるお金と入ってくるお金を各自で試算。

仮に平均寿命に近い80歳まで生きたとして、

月々にかかる生活費・住居費・遊びのお金・年金はいくらかを計算しました。

先ほどまでワイワイにぎわっていたのが、

「マズい。このままだとすぐ底をつきてしまう…」と急に静かになりました。

 

・・・みんな!落ち込んでる場合じゃない!!!

老後の資金は貯まるものではなくて、自ら「作る」もの

 

「そうだよね、そうだった。だからこの講座に来てるんだ」

気を取り直して、より老後のための資金準備に前向きになりました。

 

将来のことは見えないことですから、どうしても不安になりがちです。

それは私自身も同様です。だからこそ今できる最大限のことをやる。

これが老後の資金準備に必要な心構えです。

 

5.「貯められる人」と「貯められない人」の決定的な違いとは!

お金が貯まる人は、「貯まる」のではなく「貯める努力」をしています。

どんな努力でしょうか?

株のチャートを毎日チェックして、株価が安いときに買い、高いときに売っているから?

FXで為替の値動きを数分単位でチェックして、ここぞという時に買って売っているから?

アナタはできますか?100%貯められますか?

誰もが100%貯められるちょっとした努力です。

 

答えが知りたくなったら、ぜひ「ワイワイ楽しみながら学ぶイデコ(iDeCo)スタート講座」へGO!!

 

6月に次の期を開催します!!

参加ご希望の方は▼▼▼をクリック