高野 具子

【メディア実績】MONEY PLUS「コロナ禍の結婚式事情、費用はいくら?ウェディングパーティーの人数やキャンセル料金、オンラインはありなのか?」

こんにちは。My Money Coach 高野具子です。

MONEY PLUS – くらしの経済メディア に寄稿しました。

こちらの“MONEY PLUS”というサイトは、マネーフォワードさんが運営しているサイトです。
マネーフォワードさんというと、家計簿アプリや会計ソフトを作っている会社で聞き馴染みのある方も多いのではないでしょうか。

6月ということもあり、ジューンブライドということで結婚式について書きました(といっても、実際に結婚式が行われるのは、10月、11月、5月の日本では気候の良い時が多いです)。

イマドキの結婚式の事情ということで、昔のブライダルの仲間に取材に行ってきました!
変わらないなと思う部分もあれば、今ってそうなの!?と知る点も多々あり、
現場の生の意見を聞けて、とても勉強になりました。

昔も今もコロナ禍だろうと、共通して思うのは、楽しいことや思い出作りは大切。この記事がこれから結婚式を迎える方々や親御さん方にも役に立てると嬉しいです。

▼ 記事はこちらから ▼

media.moneyforward.com/articles/7510

関連記事

【メディア実績】MONEY PLUS「アメリカでは10人に1人が支払い遅延も。後払い決済の落とし穴と失敗しないためにするべきこと」
こんにちは!My Money Coach 高野具子です。 キャッシュレス決済が当たり前になってきており、ちょうど今、私の住む町ではペイペイ祭りが開催され、ペイペイ利用に踏み切りました。 さらに「あと払い」を使うと、割引クジをもう一度引くことができたりし、お得感につられて、ついその決済を選択しそうになります。 今回は、「あと払い」についてま……
【メディア実績】三菱UFJ銀行 UPU「大学進学までの子育て費用はいくら?公立・私立の差は1,000万円!」
人生の三大資金といわれる「教育資金」。いくらくらい掛かると思いますか?と尋ねると、漠然と「1,000万円くらい」と回答が返ってきます。 実際に、教育資金はいくら掛かるのか、公立と私立だとどれくらい違うのか、準備するヒントにしていただきたく、コラム執筆いたしました。 三菱UFJ銀行のUPUで、コラムが掲載されました。 ht……
【メディア実績】MONEY PLUS「児童手当を受け取れなくなる世帯も。6月から変わった児童手当の変更点」
こんにちは!My Money Coach 高野具子です。 児童手当変更点について、マネープラス(運営会社マネーフォワード)に寄稿しました。 今回のポイントは、所得1,200万円超で給付がなくなる点です。たしかに平均所得から見ると、1,200万円は高所得といえるでしょう。しかし子どもが1人の場合と、5人育てるのでは、生活費や教育費が大きく異なり、……
【メディア実績】MONEY PLUS「夏のボーナスが狙われる? 大きな買い物をするときの注意点と対策」
こんにちは!My Money Coach 高野具子です。 毎日、暑いですね。いかがお過ごしですか?私は、高校野球に釘付けで、夜が仕事タイムになっています。 地元の高校は早くも敗戦したので、とくにひいきにしている学校はないのですが、ほんのわずかなエラーや作戦失敗など、僅差での攻防に目が離せません。 あの場面で捕れてい「たら」、もっと打て「れ……