こんにちは!
ファイナンシャルプランナー もりつぐ先生です!
前回は『投資の勝ちパターン』について3つポイントのうち、
❶ゴール設定
❷アドバイザーの価値
についてお伝えしました。
前編のブログはこちら ▶ NISA・手数料・IFA・ライフプラン 投資の勝ちパターンは〇〇 【前編】
本日は最後の3つ目です。
❸余裕の範囲でやる
それだけ?と思われるかもしれませんが、これが1番重要です。
余裕はとても大切です。
余裕にも2つあります。
経済的な余裕と心の余裕です。
この両方をちゃんと担保した形での、投資を長続きさせるコツを説明していきます。
経済的な余裕はわかりやすいですよね。
経済的な余裕がなければ、すぐにやめてしまいます。
ですので、まずはお金の色分けをしてください。
①お金の色分け
生活費、日々の消費や浪費、そして何かあったときのためのある程度のお金、
こういったお金は手元に置いておかないといけません。
こういったお金は投資に回してはいけません。
すぐにやめてしまう可能性が出てきます。
まずは、お金の色分けをすることが大切です。
②ライフプラン
お金の色分けをした上でできた余裕。
今は余裕があるけど、人生設計は変わる可能性があります。
なので、できればプロの人にライフプランを作ってもらってください。
この年齢で子どもがもう1人欲しい、子どもがこのタイミングで大学に行く等々。
それでも余裕あるのかな?というところを、ちゃんと見極めてスタートをする、これが重要です。
ここからは心の余裕についてです。
③納得感のある商品
納得感のある商品を選んでください。
過去のコラムの中でも、インデックスファンドやアクティブファンドの価値等、
いろいろなことをお伝えしてきました。
商品は本当にたくさんあります。
その中で、この商品は納得感あるよなと思って保有するのと、
よくわからないけど〇〇さんが良いって言っていたから買ってみました、というのでは全く違います。
小学生に教えるような投資の話というようなコラムも書いていますが、その程度のレベルで良いです。
要はなぜ過去から今にわたってお金が増えてきているのか、この理屈をしっかり理解していないといけません。
この理屈を理解していると、仮に自分が持っている株の株価がボーンと下がったとしても、
まあでも自分は買い物してるしなとか、日々Google検索してるしなとか、Amazonで買い物しているしなとか、
まあ別にそのままにしておいたら、そのうち戻るなというような考えを持つことができます。
利益が出たら、それが価値なんだからその分株価も上がってくるよな、という感じです。
このようなことを理解していれば、納得感を持って続けられます。
理解していなければ、不安になってやめてしまいます。
この納得感を手に入れるまで、しっかり学んで頂きたいと思います。
④積立
最後のポイントとして、できれば積立がおすすめです。
なぜかと言うと、特に子育て世代の方は日々お金のことを考えている余裕がないと思います。
余裕がなく忙しいので、仕組み化した方がいいです。
老後のためにというようなライプランを作り、ゴール設定をする。
そのためにライ プランを作ります。
例えば、子どもが大学生になるまでのあと10年間は積み立てれる。
10年経ったらそのまま置いておいて運用だけしておく。
それで、老後は大丈夫、というように考えられたら、
月に1万円や2万円を積み立てるために置いておいて、残りのお金で生活のやりくりをすれば良い。
このように考えられれば、老後のことは考えなくてよくなります。
つまり頭の中で老後のことを考えていた部分を除けれるわけです。
子育て世代の方など、日々生きてる中で忙しい状況の中で、
心の余裕を手に入れておくことはとても重要です。
もう1つ言うと、現役の人でバリバリ働いてるからこそ、
今の給料の中で積み立てをするというのは、とても健全な方法です。
日々、老後年金生活に備えて、自分の預貯金がどんどん目減りしていく中で、
お金を投資に回すのは、とても怖いです。
積み立てというのは基本的に給料から浮いた分、毎月のプラスの中から払っていきます。
そういう仕組みを積み立てで作っておけば、すごく健全で、追い詰められる感じがしません。
また、積み立てというのは過去のコラムでも書いていますが、株価が下がった時に力を発揮します。
世の中の株価が下がってやばいと言っている時に、安くたくさん買うことができます。
周りが焦っている時に、私はたくさん買えますけど、と余裕を持って枕を高くして寝むれます。
このように、経済的な余裕そして心の余裕、この両方を手に入れることが長く続ける秘訣です。
まとめていきます。
投資の勝ちパターンというのは3つありました。
1つ目は、ゴール設定。
私たち人間の脳は長く続けれないようにできているということを理解して、
何のためにやるのかというゴール設定をして、進む道を明確にすることが大切でした。
2つ目は、アドバイザーの価値でした。
今、ネット系に偏っていて、これを否定はしませんが、
ちゃんと判断して頂いてから始めてほしいと思います。
自分にはネット系とIFA、どちらが合っているんだろう、長期で続けるのはどちらが適しているだろう、
そのような観点で考えることが重要です。
今後、ルールは 変わっていきますし、ネガティブキャンペーンも出てくると思います。
これからいろいろな障害物が出てくるという前提で考えて頂きたいです。
最後の3つ目は、余裕でした。
経済的な余裕と心の理由がありました。
経済的な余裕というのは、今と将来の経済的余裕を見るためのライフプランを立てることも必要でした。
心の余裕については、納得感のある商品を持つということです。
できれば積み立てで、余裕のある範囲内でやっていく。
そして、仕組み化することで日々お金のことを考えずに、
放っておいてもちゃんと増えていくという仕組みを作る。
株価が下がった時でも、たくさん買えるから枕を高くして安心して寝ることができます。
長期投資の勝ちパターン‼
❶ゴール設定
❷アドバイザーの価値
❸経済的余裕と心の余裕を持つ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本日のコラムはこちらのYouTube動画でご案内しています。
メディア活動
2024年から始まった国が推奨する投資「新NISA」!
新NISAの始め⽅や投資の仕⽅、投資の⼤切さなど、
お⾦と明るく前向きに向き合うための実践的な学びを
伝えさせていただきました!
\ 再生回数15万回超え‼/
\ 受講生5000名以上超え‼/