末次 ゆうじ

【メディア実績】 ナビナビ保険 「FPがおすすめする老後の資産形成の方法とは?」~考え方や具体的な商品まで解説します~


なさん、こんにちは。

ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。

株式会社エイチームフィナジーさん(東証一部上場の株式会社エイチームのグループ会社)が運営する

お金の情報比較サイトである「ナビナビ保険」さんに寄稿した記事が公開されました。

FPがおすすめする老後の資産形成の方法とは?考え方や具体的な商品まで解説します | ナビナビ保険 (navinavi-hoken.com)

後の資産形成・資産運用について考え方から具体的の選び方まで書かせていただきました。お金のことを学ぶことは自分の余生をどう生きるか? にもつながってきますしお金は目的ではなく手段の一つですが、計画的に準備することによる影響の差はありません。やらないよりはやった方がいい、それが老後資産形成だと思います。何歳から老後か人それぞれかと思いますが計画的に準備するという意味では、現役世代(給与や事業収入などがある)が旬な時期といえるでしょう! 

れから老後の資産形成を考えたい人は、必要性は頭では理解しても、どの方法でやればいいか? またどっちがお得か? などなど資産形成のスタートができない人もいるかもしれませんが、制度や金融商品にはそれぞれ特徴がありメリットとデメリットが存在します。

ずは、先の計画と同時に日々の実践を意識しながら自分にあった方法でスタートを切りましょう!またスタートを切るにあたって専門家に相談することも有効かと思います。

記事は以下よりお読みいただけます

FPがおすすめする老後の資産形成の方法とは?考え方や具体的な商品まで解説します | ナビナビ保険 (navinavi-hoken.com)

無料メルマガ登録は以下より

1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSlqIRnMUc

関連記事

【福岡・博多】ハードロックカフェ福岡「40歳・50歳を過ぎたらやってはいけないお金の話」終了しました!
  ハードロックカフェ講演会&セミナー 無地終了しました!       みなさん、こんにちは。 福岡一熱くて涙もろいFP、ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。     ハードロックカフェ福岡で開催した 山中伸枝先生の出版記念講演&マネーセミナー 無地終了しました。 ……
楽笑人生! 「今から始める資産形成計画表」
  こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。   これから、将来のお金のこと、5年後、10年後のお金のこと、子どもの教育費のこと、住宅を買うかどうか? 住宅ローンのこと、加入している保険のこと、65歳からの公的年金のこと、本当にお金のことは考えたらいくら時間があっても足りません(笑)   いくら貯めればいいか? その前に、何の資金を……
末次ゆうじ の 「貯金力アップ術&マネーセミナー」 個別相談のご案内
  セミナー参加者特典のご案内 (料金は税別です) ※セミナー参加者以外の方もご利用いただけます。     イデコの加入サポート&資産形成&保険の見直しがセットの基本パック 20,000円 ★人気NO1   まもるコンサルパック(マモパック)保険の見直し&住宅ローンの見直しコンサルパック 15,0……
【福岡・筑紫野】5月開催!第10回いちから学ぶ『確定拠出年金』セミナー 
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。   5月開催「いちから学ぶシリーズ」セミナーのご案内です。 2017年度1月から、確定拠出年金(DC)は、専業主婦、公務員、 企業年金がある会社員の方など、基本的に60歳未満のすべての方が 加入できるようになりました。   その結果、3月の個人型のiDe……