三角 桂子

【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド「給与から控除される社会保険料はどのように決まるの?」

こんにちは。こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三藤です。
お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。
今回のテーマは「給与から控除される社会保険料はどのように決まるの?」です。

4月は人生の節目の時季でもあります。進級・進学であったり、学生を卒業して社会人として、仕事をはじめる人もいらっしゃいます。今回は特に新入社員の方にお読みいただきたく書かせていただきました。

学生時代のアルバイトは働いた分全額を給与として受け取ることが出来ていたと思います。例えば時給1,000円で1ヵ月30時間働いた時の給与は30,000円を全額自由に使えるお金として受け取っていたことでしょう。

社会人になると、1ヵ月の勤務時間も長くなり、お給料の額も多くなりますが、お給料の全額が自由に使えるわけではなく、手元に入ってくる金額の約15%は天引きされ、手元もしくは自身の指定した金融機関に振り込まれてきます。

給与から天引きされる項目に社会保険料として、健康保険(介護保険を含む)、厚生年金保険の保険料はどのように決まるのかを書かせていただきました。ご興味がございましたら、ご一読ください。

関連記事

【メディア実績】株式会社セールス手帖社FPS研究所「注目のトピックス」に掲載させていただきました
こんにちは。神奈川県の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です(筆名 三藤)。今回は本名にて、株式会社セールス手帖社保険FPS研究所様にて掲載されている「注目のトピックス」に寄稿させていただきました。 株式会社セールス手帖社FPS研究所様のHPでは、色んな立場の方々が、注目のトピックスで記事を掲載されてます。弊法人もご縁をいただき、1……
【遺族年金の請求】重婚的内縁関係の遺族年金請求は無事支給決定!
こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三藤です。今回はご縁により遺族年金の請求をさせていただきました。初めてお話しをお伺いした際、もしかすると一度の請求では無理かもしれないと、お伝えした案件です。 初めてお客様(Tさん)にお会いしたのは2月でした。ご紹介により、遺族年金の請求をお願いしたいとのお話しでした。Tさんからのお……
【メディア実績】株式会社セールス手帖社FPS研究所「注目のトピックス」に掲載させていただきました
こんにちは。神奈川県の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です(筆名 三藤)。今回は本名にて、株式会社セールス手帖社保険FPS研究所様にて掲載されている「注目のトピックス」に寄稿させていただきました。 株式会社セールス手帖社FPS研究所様のHPでは、色んな立場の方々が、注目のトピックスで記事を掲載されてます。弊法人もご縁をいただき、3……
【セミナー開催報告】「現役世代から考える生涯計画」(2月10日)
こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です。神奈川県茅ヶ崎市の勤労市民会館にてセミナーを開催しました。神奈川県社会保険労務士会藤沢支部へ依頼があり、自分が登壇させていただき3年目となります、就労支援講座です。今回は多様化する働き方と社会保険について、お話しさせていただきました。 今からでも遅くない、制度を理解して将来……