三角 桂子

【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド【年金相談】大学4年間の年金が猶予のままです。年金はどれくらい減りますか?

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。
メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。

今回は、国民年金編【年金相談】大学4年間の年金が猶予のままです。年金はどれくらい減りますか?です。

20歳になると、日本に住所がある人は、国民年金に加入しなければなりません。学生さんも同様です。しかしながら、収入がないなど、学生さんは支払いを先送りできる、学生納付特例制度があります。ただし、あくまでも猶予なので、そのままにしておくと、将来受け取る年金は減ってしまいます。

ご興味がございましたら、ご一読いただけると幸いです。

関連記事

【メディア実績】THE GOLD 60 さ、採用です…!年収500万円の40歳居酒屋店長、年収2,000万円だった65歳元大企業部長が面接に来てびっくり、即採用→1ヵ月後「最悪の勘違い」に気づき大後悔……
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。この度、ご縁をいただき、TH……
【メディア実績】幻冬舎ゴールドオンライン “親の低収入”が子に連鎖…年収130万円の30代男性、女手一つで育ててくれた母を恨まずにはいられない「切なすぎる理由」【FPが解説】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャンルは、企業オ……
【ランチ会開催報告】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で、年金から相続、終活まで、サポートする専門家の三藤桂子です。 7月13日㈯ にて東京駅丸の内ビル5階、「the ringo marunouchi」にてランチ会をさせていただきました。 こちらのお店です!   ↓  ↓  ↓   本日の参加者は女性4名。正社員で働いている方、専業主婦の方、結婚さ……
【メディア実績】コスモス薬品「医師の平均年収の最新事情…FPが解説」
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動しているenishiafp-keikoです。メディア掲載報告です。ご縁をいただき、株式会社コスモス薬品様にて、記事が掲載されました。「お金の話し」についてです。 高収入の代名詞ともいえる医師という職業について、診療科や勤務形態によって収入に差異があります。今回は、医師の年収にスポットをあて、お金の話しにつ……