三角 桂子

【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド【年金相談】大学4年間の年金が猶予のままです。年金はどれくらい減りますか?

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。
メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。

今回は、国民年金編【年金相談】大学4年間の年金が猶予のままです。年金はどれくらい減りますか?です。

20歳になると、日本に住所がある人は、国民年金に加入しなければなりません。学生さんも同様です。しかしながら、収入がないなど、学生さんは支払いを先送りできる、学生納付特例制度があります。ただし、あくまでも猶予なので、そのままにしておくと、将来受け取る年金は減ってしまいます。

ご興味がございましたら、ご一読いただけると幸いです。

関連記事

【メディア実績】幻冬舎ゴールドオンライン 「年金月34万円、貯蓄1億5,000万円、年2,000万円の役員報酬まであるのに…60代の社長夫婦が「多額債務者」となったワケ【FPが解説】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャンルは、企業オ……
【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド【婚姻期間は37年】年金を受給している人が離婚したときの年金分割はどうなる?
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。 今回はその他年金編、【婚姻期間は37年】年金を受給している人が離婚したときの年金分割はどうなる?です。 「コロナ離婚」「卒婚」という言葉もあるように、事情により、離……
5月通勤途中でケガをした!補償ってどうなるの?
こんにちは。神奈川でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三藤です。 4月に新入社員として、人事異動等であらたな職場に通いはじめた方もいらっしゃるのではないでしょうか?慣れない通勤経路、満員電車で通勤途中にケガをすることがあるかもしれません。働き始めたばかりで、保険も入ってない場合、収入が途絶えてしまい、どうしよう・・・ということがないよう、補償につい……
【メディア実績】幻冬舎ゴールドオンライン 強制徴収に力を入れる日本年金機構…「赤い色の最終通告」を無視した58歳男性に課される、重たすぎるペナルティ【FPが解説】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャンルは、企業オ……