三角 桂子

【メディア実績】株式会社セールス手帖社FPS研究所「注目のトピックス」に掲載させていただきました

こんにちは。神奈川県の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です(筆名 三藤)。今回は本名にて、株式会社セールス手帖社保険FPS研究所様にて掲載されている「注目のトピックス」に寄稿させていただきました。

株式会社セールス手帖社FPS研究所様のHPでは、色んな立場の方々が、注目のトピックスで記事を掲載されてます。弊法人もご縁をいただき、4月で第6回となります。

第6回は「年金手帳から基礎年金番号通知書へ」ご興味がございましたら、ご一読ください

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド 50代後半の専業主婦、夫の退職を目前に「年金受給額」が気になってきた! 専業主婦の年金っていくらくらい?夫の年収によって変わるの?
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。 今回は、国民年金「50代後半の専業主婦、夫の退職を目前に「年金受給額」が気になってきた! 専業主婦の年金っていくらくらい?夫の年収によって変わるの?」です。 ご興味……
【メディア実績】THE GOLD 60 「64歳11ヵ月が一番得なんだぜ」ドヤ顔で退職した年収800万円の同期だったが…1年後に大後悔「お前のほうが正しかった」意気消沈のワケ【FPの助言】
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。この度、ご縁をいただき、TH……
【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド「給与から控除される社会保険料はどのように決まるの?」
こんにちは。こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三藤です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回のテーマは「給与から控除される社会保険料はどのように決まるの?」です。 4月は人生の節目の時季でもあります。進級・進学であったり、学生を卒業して社会人として、仕事をはじめる人もい……
【メディア実績】ファイナンシャル・フィールド「育児・介護休業法の改正により、育休が柔軟に取得可能になるってホント?」
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。お金と暮らしを考えるファイナンシャル・フィールドさんにて、記事が掲載されました。今回は暮らしについて、タイトルは「育児・介護休業法の改正により、育休が柔軟に取得可能になるってホント?」です。 育児・介護休業法の法改正で来年から段階的に育休の取得方法など……