メディア関連 2019年4月17日 竹内 美土璃 2018年4月17日竹内 美土璃 【メディア実績】ファイナンシャルフィールドに「家族信託」の記事が掲載されました! HOMEメディア関連【メディア実績】ファイナンシャルフィールドに「家族信託」の記事が掲載されました! 暮らしとお金を考えるオンラインニュースメディア『ファイナンシャルフィールド』に「家族間の信託」は具体的にどのような人が、どんな使い方をしたらいいのか?が掲載されました。 「家族信託」は、遺言や後見を補完する仕組みとして現在注目されています。興味がございましたらご覧ください。 記事はこちらをクリックしてください。 取材・執筆のご依頼・お問合せ 𝕏 コピーしました 円満相続 家族信託 相続 遺言 前の記事へ 次の記事へ 関連記事 遺留分制度の改正-事業承継・相続対策における影響とは はじめに 2018年7月に相続法が改正されました。約40年ぶりの大きな改正です。配偶者居住権、自筆証書遺言の要件緩和、自筆証書遺言の保管制度、相続人以外の貢献の考慮が注目されましたが、遺留分のルールが大きく変わったことはあまり紹介されていません。しかし、遺留分制度の改正は事業承継・相続対策に大きな影響がありますので、今回ご紹介します。 …… 笑顔相続サロン®名古屋「経営者にとっての笑顔相続会議」 名古屋駅前のウインクあいちにて、株式会社さくら総合オフィスの笑顔相続サロン®︎名古屋主催のセミナー「経営者にとっての笑顔相続会議」が開催されます。 今回は、基調講演として相続業界で有名な一橋香織氏にご登壇いただき、経営者が後継者に伝えておかなければならないことについてお話しいただきます。弊所弁護士の竹内裕詞も法律家の視点からお話しいたします。貴重な機…… 経営者が安心して経営できる経営者が後回しにしがちなこと改善セミナー ウィンクあいちにて、軍師の兵法セミナー「経営者が安心して経営できる経営者が後回しにしがちなこと改善セミナー」が開催されます。 株式会社GUNSHIコーポレーションとのコラボセミナーで、弊所の竹内みどり(CFP®・上級相続診断士)が第1部の講師としてお話させていただきます。 第1部の内容は「もしも」に備えた経営者の責任と覚悟~縁ディングノートでつ…… 【メディア実績】マネーフォワード、くらしの経済メディア『MONEY PLUS』掲載・36歳女性、事実婚2年目「夫にお金の話を切り出せない」が掲載されました! お金と夫婦再生のコンサルタントの竹内美土璃(みどり)です。 最初は、夫婦でもなかなかお金の話は切り出せないものです。 相手からどう思われてしまうのだろう? お金目当てだと思われたらいやだな。 そんなにお金のことを気にする女なんだ。 どうやってお金の話を切り出したらわからない。 なんて思う方、多いのではないでしょうか? かくいう筆者も……