竹内 美土璃

笑顔相続サロン®名古屋「経営者にとっての笑顔相続会議」

名古屋駅前のウインクあいちにて、株式会社さくら総合オフィスの笑顔相続サロン®︎名古屋主催のセミナー「経営者にとっての笑顔相続会議」が開催されます。

今回は、基調講演として相続業界で有名な一橋香織氏にご登壇いただき、経営者が後継者に伝えておかなければならないことについてお話しいただきます。
弊所弁護士の竹内裕詞も法律家の視点からお話しいたします。
貴重な機会ですので是非ご参加ください!

申込期限は、12月16日(金)です。
みなさまのご参加をお待ちしています。

講師紹介

基調講演

一橋香織 氏
笑顔相続コンサルティング株式会社代表取締役
相続診断士事務所「笑顔相続サロン®︎」本部代表

現在、相続診断士会会長として「笑顔相続」を掲げ全国的に活動中。
これまで5,000件以上の相続の相談実績がある。
経営者にとって「争族」ではなく「笑顔相続」にするための相続対策について相続コンサルタントの立場からお話しします。

法律家の視点から

竹内裕詞
さくら総合法律事務所 代表弁護士

いざという時に困らないように、争わないように、互いに笑顔で後世に想いを繋げるように、相続や事業承継について今から取り組んでおくべきことを弁護士の立場からお話しします。
当日お会いできることを楽しみにしています。

セミナー内容詳細

経営者にとっての笑顔相続会議

開催日時2022年12月18日(日)15:00~17:00
開催場所ウインクあいち 1309会議室
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 地図はこちら
講師一橋香織 氏(笑顔相続コンサルティング株式会社代表取締役、相続診断士事務所「笑顔相続サロン®︎」本部代表) 竹内裕詞(さくら総合法律事務所 代表弁護士)
参加費セミナー 3,000円 参加費は、当日会場でお支払いをお願いします。(お釣りの出ないようご準備ください。ご協力お願いいたします。) セミナー終了後、紗羅餐にて懇親会を予定しております。参加費は5,500円です。
定員30名 新型コロナウイルス感染予防対策として、定員人数を30名とさせていただきます。
お申し込み方法お電話 052-265-6939 または 下記QRコードよりお申し込みください。
申込期限:12月16日(金)
お申し込み先笑顔相続サロン®︎名古屋 株式会社さくら総合オフィス <a href=”https://smile.sakura-

関連記事

【名古屋・10月4日(火)午後6時】「基礎から学べる、iDeCo(確定拠出年金)セミナー1(5回シリーズ)!」を開催します!
確定拠出年金相談ねっと 認定ファイナンシャルプランナーの竹内美土璃です。 もし、そう思ったら、、 「基礎から学べる、確定拠出年金セミナー(5回シリーズ)!」 で一緒に勉強してみませんか? こんな方にお勧めです! 確定拠出年金って最近ニュースでよくきくけど、わからない。 確定拠出年金って、なんだか難しい。 専業主婦や公務員でも確定拠出年金に入れるって聞……
【名古屋・2月16日(木)午後6時30分】「基礎から学べる、iDeCo(確定拠出年金)セミナー5(5回シリーズ)」を開催します!
第5回、iDeCo(確定拠出年金)セミナーのお知らせです。 もし、そう思ったら、、「基礎から学べる、iDeCo確定拠出年金セミナー(5回シリーズ)!」 で一緒に勉強してみませんか?こんな方にお勧めです!確定拠出年金って最近ニュースでよくきくけど、わからない。 確定拠出年金って、なんだか難しい。 専業主婦や公務員でも確定拠出年金に入れるって聞いたけど・・・。 ……
【メディア実績】「MONEY VOICE」に掲載されました
確定拠出年金相談ねっとの竹内美土璃(みどり)です。 以前、日本相続学会のメルマガに投稿した記事が「MONER VOICE」に掲載されました。 親の財産をあてにしないことが大切 争族問題は、兄弟間での確執によることもありますし、介護問題もありますし、理由は様々です。 その中で、「親の財産をあてにする」ことからも争族問題は起きています。 私が相続の……
【メディア実績】ファインナンシャルフィールド掲載・障がいを持った子を持つ親が持つ悩みは?知っておきたい大切な家族信託
暮らしとお金を考えるオンラインニュースメディア『ファイナンシャルフィールド』に「障がいを持った子を持つ親が持つ悩みは?知っておきたい大切な家族信託」が掲載されました。 「家族信託」は、遺言や後見を補完する仕組みとして現在注目されています。それだけでなく、障がいを持った親にとっては自分の亡き後、子どもたがどのように生きて行ってくれるかがとても心配です。そ……