竹内 美土璃

【名古屋・1月31日(水)14:00-15:00】できるだけお金をかけずに従業員のやる気を引き出す『選択制確定拠出年金セミナー』を開催します!

企業型確定拠出年金の導入を検討されませんか?

 

  • 今、流行のiDeCoもいいけど、会社で企業型確定拠出年金を導入しようかな?
  • 福利厚生を手厚くなんて、会社の負担がとてつもなく大きいんでしょ?
  • それでも会社を成長させたいな。

そうお考えの会社経営者(社長)や人事担当者のみなさまのために、1時間で受けられる「できるだけお金をかけずに従業員のやる気を引き出す『選択制確定拠出年金セミナー』」をご用意いたしました。
このセミナーを受講されて、御社で確定拠出年金の導入を検討されませんか?

こんな社長にお勧めしています
従業員の福利厚生を手厚くしたいな。
従業員の離職率を減らしたいな。
社長や従業員の老後の生活は大丈夫かな?
優秀な人材を採用したいな。
今の社員のやる気をもっと引き出せる方法はないかな?

難しそうだから、お金がかかるから、面倒くさいから
「うちの会社には無理だ!」と思ってあきらめないでください。
会社の未来のために、社員の未来のために、社長の未来のために、1時間を使ってみませんか?
会社の成長のために、福利厚生を充実させる!」お手伝いをさせていただきます。

少人数制なので、質問もしやすいです。一緒に、会社を盛り立てていきましょう!
セミナーでお会いできますことを楽しみにしております。

企業型確定拠出年金セミナー内容詳細

できるだけお金をかけずに従業員のやる気を引き出す『選択制確定拠出年金セミナー』

開催日時 2018年1月31日(水)14:00~15:00
開催場所 さくら総合法律事務所
名古屋市中区錦二丁目4番3号 錦パークビル2階

 

TEL:052-265-6663

講師 竹内美土璃(ファイナンシャルプランナー)
定員 5名
参加費 3,240円(税込)
持ち物 筆記用具
お申し込み方法 下記のお問い合わせ・ご予約フォームよりお申し込みください。

 

 

  • お問い合わせ・ご予約フォームよりお申し込みください。
  • ご入金をご確認させていただいた段階でご予約確定となります。
  • ご入金後の返金はできませんのでご了承ください。
  • 定員に達しましたらキャンセル待ちでお請けして、最終的にご参加がかなわなかった場合はご返金させていただきます。
  • こちらのセミナーは一般のお客さま向けセミナーですが、社労士、税理士等の士業の先生方のご参加も承っております。

企業型確定拠出年金セミナー開催実績

できるだけお金をかけずに従業員のやる気を引き出す
『選択制確定拠出年金セミナー』
(旧名称)
中堅企業のための企業型確定拠出年金活用セミナー
  • 2017年12月19日(火)
  • 2017年11月24日(金)
  • 2017年6月27日(火)
  • 2017年5月23日(火)
  • 2017年4月25日(火)
  • 2017年3月28日(火)

関連記事

「フィナシー」みんなの資産運用相談企画掲載記事のご案内
『フィナシー』の資産運用にまつわるお悩みにプロが回答するシリーズで、読者から寄せられた老後の資金に関する悩みにプロのファイナンシャルプランナーとして竹内美土璃が相談にお答えしております。 今回の相談者は、年収1000万円の独身女性医師。「今の生活レベルをできるだけ保ちたい」という願望がある一方で、自分の老後――とりわけお金の準備とおひとり様と……
【相談事例】分散投資ってどういうことですか?
「分散投資」ってよく耳にしますよね? 運用をする際、果たして、何をもって分散するのか、悩まれるかと思います。 そんなことを、相談事例にまとめてみました。 ご一読いただけるとうれしいです。 相談事例:分散投資ってどういうことですか?……
【名古屋・12月17日(火)14:00-15:00】できるだけお金をかけずに従業員のやる気を引き出す『選択制確定拠出年金セミナー』を開催します!
令和元年から、従業員さんのために、新しい福利厚生制度を導入されませんか? 企業型確定拠出年金の導入を検討されませんか?   今、流行のiDeCoもいいけど、会社で企業型確定拠出年金を導入しようかな? 福利厚生を手厚くなんて、会社の負担がとてつもなく大きいんでしょ? それでも会社を成長させたいな。 いい社員が来てくれる魅力的なものはないかな? そう……
【名古屋・2月16日(木)午後6時30分】「基礎から学べる、iDeCo(確定拠出年金)セミナー5(5回シリーズ)」を開催します!
第5回、iDeCo(確定拠出年金)セミナーのお知らせです。 もし、そう思ったら、、「基礎から学べる、iDeCo確定拠出年金セミナー(5回シリーズ)!」 で一緒に勉強してみませんか?こんな方にお勧めです!確定拠出年金って最近ニュースでよくきくけど、わからない。 確定拠出年金って、なんだか難しい。 専業主婦や公務員でも確定拠出年金に入れるって聞いたけど・・・。 ……