寺門 美和子

【セミナー報告】確定拠出年金(企業型・iDeCo)&つみたてNISA 入門講座

桜の美しい季節に、自由が丘産経学園と八柱カルチャーにて、セミナーを開講させて頂きました。両日とも晴天に恵まれて、往復の道のりも楽しい気分。大好評のうちに終了させて頂けました<m(__)m>

🌸🌸🌸

お金と暮らしと夫婦問題の専門家

新宿南口でファイナンシャルプランナーと夫婦問題カウンセラーの二刀流で活動する、寺門美和子です ♡

 

八柱駅前

 

今回ご参加の皆様は、「目的意識」また「課題」をはっきりお持ちの方々で、私も沢山の刺激を頂きました。徐々に、確定拠出年金やつみたてNISAのお得感が浸透し、興味を持つ方が増えたかな?と肌で感じることができましたよ。ありがたい機会でした。

 

セミナーの内容をバージョンUPして開催

セミナーの度に、内容はプチ修正を重ねていますが、今回は大きく変更をしてみました。今までに『確定拠出年金セミナー』と『入門投資セミナー』(主につみたてNISAと確定拠出年金)の2本立てで開催してまいりました。しかし『確定拠出年金セミナー』では、「つみたてNISAの話も聞きたかった」そして『入門投資セミナー』では、「確定拠出年金について、もっと詳しく知りたかった」というお声を毎回頂き(^^;、「よ~し!MIXしよう」と発願。時間が足りない問題は、90分→120分間へ延長しました。そうしたらやはり、ご満足感が増えた様で・・一安心♡ 何事も行動あるのみですね。

 

なぜ両方話したかったか?

『確定拠出年金』と『つみたてNISA』はどちらも、<長期・積立・分散>投資を行う上で、税制優遇もありお得なのですが、それぞれの特徴があります。私のお客様は、30代~50代の女性が多く、また家族構成も大きく異なる方々です。なので、ライフイベントが異なりますから、その結果どちらを優先したら良いか、比率はどうなるのか・・等様々です。だから両方必要。最近は「うちの子(20代)早く確定拠出年金始めさせます」というご意見も多くて、嬉しい!!

 

お母様が賢いと、お子さんも幸せです。

自由が丘産経学園

 

参加者のご感想

皆様、お伝えしたいことをしっかり受取って下さって感動しました。一部ご紹介します。また、終了後も沢山の質問を頂きましたよ(#^.^#) 熱かった~。八柱へは、東金から1時間もかけて参加して下さる方も。もっともっと足を運ばないといけませんね。

●お金のことに関して全く無知なので、今後少しづつ勉強していきたいです。今回いきなり思いつきで参加させて頂き、知らないことだらけでこのままじゃマズイな~と思いました!

●とにかく1から勉強しないといけないと思いました。

●関心はあったが、自分で調べてもよくわからなかったので参加して良かった。

●ライフイベントを立てて、今後いくらお金が必要か具体的に考えたい。

●わかりやすい説明で初心者でもリスクの少ない投資信託ができることを教わったので、大変勉強になりました。

●お金についても老後も、しつかり取組んで考えないといけないと思いました。

●投資について前向きに取り組みたい。

●娘にも伝えたい。

●増やして楽しく生きて、残したいです。

●国民年金なので、なるべく増やしたい! 

●昔退職した会社の確定拠出年金が目減りして困っていました。どうしたら良いのかわかってよかった。

●お金のセミナーは初めてだったけど、先生が優しくて安心した。

御多分にありがとうございました<m(__)m>

個別相談のお申し込みも5人の方から頂きました。しっかりサポートさせて頂きます。

 

八柱カルチャースタッフの皆様と

 

追加講演決定!

今回とてもご好評でしたので、追加セミナーをさせて頂くことになりました。

自由が丘産経学園

→→→ 5月31日 19時~21時

※詳細HP

八柱カルチャー

→→→ 6月23日 13時~15時

※詳細HPがUP出来次第UPします。

 

次回も、一人でも多くの方に喜んで頂けますように頑張ります😍😍

 

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆

  *Miwa Harmonic Office*

   HP💻 miwako.biz/

 確定拠出年金相談ねっと認定FP

   公的年金アドバイザ

    相続診断士

   ♪寺門 美和子 ♪

  ファイナンシャルプランナー

     ×

  夫婦問題♂♀カウンセラー

 

  趣味:HULA タヒチアン

 

■連載執筆

・東洋経済オンライン

・ファイナンシャルフィールド(ヤフーニュース!連動)

・NTTドコモ ”fuelle”

・シグマル

・会員制投資サイト(非公開)

 

■ファイナンシャルプランナー

資産形成が苦手な女性や

若者にわかりやすく&楽しく!!

暮らしのお金と公的保険について、

コンサティング・セミナー業務を行っております。

日本FP協会/会員・認定

国家資格FP2級技能士(資産設計提案業務)

AFP

公的保険アドバイザー

相続診断士

 

■夫婦問題カウンセラー

電話相談

大人のための電話カウンセリング

≪ボイスマルシェ≫公式カウンセラーとして予約受付中

www.voicemarche.jp/advisers/781

岡野あつこ師事®上級プロ夫婦問題カウンセラー

日本家族問題相談連盟認定

離婚準備支援協会東京支部長

 

■ライター

WEBサイトでライターとして活動

■BLOG

寺門美和子 no ALOHA is My Style

ameblo.jp/fpzmi19

 

 

関連記事

【千葉・八柱】6月23日(日)13時〜15時 はじめてみよう!入門講座  確定拠出年金(企業型iDeCo)&つみたてNISA
♣ 開催日程 ♣ 2019年6月23日(日)13時〜15時 ヨークカルチャーセンター 八柱 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ セミナー詳細はこちら ♪   大好きな八柱で再び♡     しかし・・・ タイトル弱いですね(^^; 時は、年金2000万円問題の渦中なのに。   年……
【東京・吉祥寺】8月30日(木)19時~20時半 夜のマネ活塾 "わたしの老後の見積書"作成セミナー☆ライフデザイン(老後の資金計画)を描こう!
    連日の熱帯夜★で、夏バテしていませんか? 夏が大好きな寺門は、暑さにめげずにALOHAモード全開です ♪ 【お金と住まいと夫婦問題の専門家】 人生100年時代を常に元気に賢く生き抜こう!!をテーマに、FPと夫婦問題カウンセラーの二刀流で活動をしている寺門美和子です。   8月の夜のマネ活塾のお知らせです!……
【東京・吉祥寺】11月6日(火)19時~20時半 ”明るい未来”のための終活『想いを遺すエンディングノート』の書き方セミナー開催!
    2011年の流行語大賞のノミネートのひとつにあがった『エンディングノート』 聞くことはあっても、まだ手にとったことのない人、見たことない人、多いと思います。 最近、ようやく私の周りでも「エンディングノート書きたいんだ」という声が増えてきました・・★ お金と暮らしと夫婦問題の専門家 相談ねっと認定FPの寺門美和子です。……
【東京・自由が丘】12月8日(土)10時~11時半「確定拠出年金(企業型/iDeCo)超入門セミナー」開催のご案内
  吉祥寺産経学園で大好評だった「確定拠出年金(企業型/iDeCo)」超入門セミナー」を自由が丘産経学園で開催します!! お金と暮らしと夫婦問題の専門家。 ファイナンシャルプランナー & 夫婦問題カウンセラーの二刀流 寺門美和子です。 公的年金アドバイザー資格も取得しております。     自由が丘産経学……