寺門 美和子

【メディア実績】読まれています♪東洋経済オンライン「離婚する?しない?5つ判断材料」

連載中の東洋経済オンラインのコラム

離婚したくなったら考える「5つの判断材料」

お陰様で読まれています (^_-)-☆

 

 

感謝でございます ♡

 

世界一身近なファイナンシャルプランナーの

寺門美和子です。

夫婦問題カウンセラーと二刀流で頑張っています ♪

 

離婚をする、しないという決断をするのは、結婚をする時以上に難しいものです。その判断を下すのは簡単ではありません。私は離婚カウンセラーの勉強を始めた頃から、ご相談者様がいました。その方はご高齢で、性格的にも健康面からしても、離婚には向かないなぁ~ と思っていました。しかし、なかなか説得するのは難しくどうしたら良いものかと考えていたのです。ちょうどその頃、ファイナンシャルプランナーの勉強を始め、目から鱗の情報が飛び込んできました。

 

それは、ライフプランニング。

 

このサービスを受けたことがある人は誰でも感じると思います。「凄いこのライフプランニング」理想と現実のはざまにいるのが、夫婦問題で悩んでいる方達です。しかし「ライフプランニング」を受けると、目が覚めるのか、考えを改めたり、時期を見直したりする人が多いのです。その時・・・夫婦問題を解決するには、FPは不可欠だな~と感じました。

 

今回のコラムで取り上げさせて頂いた5つの判断基準は、1

 

  1. 本人の性格
  2. 離婚後の住むところの問題
  3. 実家の環境
  4. 離婚後の収支
  5. 健康問題

 

以上です。この活動をしている間に「もうメンドクサイ」となった人は、離婚は辞めた方が良いと思います。この5つの判断を行動に移して、検証できるパワーがあれば、離婚しても大丈夫な人ですね。これら行動することを『離活』(離婚をするかしないかの判断を下す活動)と言います。離活=離婚すること、ではないので間違えないでくださいね。

 

離婚してもしなくても、幸せになる道は必ずあります !!

 

 

東洋経済オンライン

「婚活」があるなら「離活」があってよい

離婚したくなったら考える「5つの判断材料」

 

↑ ↑ ↑

是非お読み頂き、必要な

方には届けてあげてくださいませ ♪

 

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆

  *Miwa Harmonic Office*

   HP💻 miwako.biz/

 確定拠出年金相談ねっと認定FP

   ♪ 寺門 美和子 ♪

  ファイナンシャルプランナー

     ×

  夫婦問題♂♀カウンセラー

 

  趣味:HULA タヒチアン

 

BLOGのデザインを変更しました!

遊びにきてくださいませ (^^♪

 

■連載執筆

・東洋経済オンライン

・ファイナンシャルフィールド

・シグマル

・会員制投資サイト(非公開)

 

■ファイナンシャルプランナー

資産形成が苦手な女性や

若者にわかりやすく&楽しく!!

暮らしのお金と公的保険について、

コンサティング・セミナー業務を行っております。

日本FP協会/会員・認定

国家資格FP2級技能士(資産設計提案業務)

AFP

公的保険アドバイザー

 

■夫婦問題カウンセラー

電話相談

大人のための電話カウンセリング

≪ボイスマルシェ≫公式カウンセラーとして予約受付中

www.voicemarche.jp/advisers/781

岡野あつこ師事®上級プロ夫婦問題カウンセラー

日本家族問題相談連盟認定

■ライター

WEBサイトでライターとして活動

■BLOG

寺門美和子 no ALOHA is My Style

ameblo.jp/fpzmi19

 

 

 

 

関連記事

【相談事例:ねんきん定期便】 基礎番号って何?わからない!番号がないんです!!
こんにちは! 世界一身近なFP 寺門美和子です。 夫婦問題カウンセラーと二刀流でお仕事させて頂いております。   《確定拠出年金相談ねっと》の新しい取組、『ねんきん定期便』相談事例集に 私も参加させて頂きました。 『基礎番号って何?わからない!番号がないんです!!』     「ねんきん定期便」は、かなりありがた……
実は私も被害者です(^^; 年金情報入力ミス問題
「リスクマネージメント」、最近は様々なシチュエーションでこの言葉を耳にします。先日は夫婦問題カウンセラーの会合でも「離婚へ向けてのリスクマネージメント」と、理事長がお話していました。   世界一身近な、確定拠出年金相談ねっと認定FP、ファイナンシャルプランナー × 夫婦問題カウンセラー寺門美和子です。 二刀流で頑張っています (^_^)v &……
”夫婦とお金研究会”について
人生100年時代、常に楽しく賢く生き抜こう ♪ ファイナンシャルプランナーと夫婦問題カウンセラーの二刀流で活動する寺門美和子です。 昨年の発足以来、週一コラムを更新している私たちの「夫婦とお金の研究会」について、 改めてお知らせさせて頂きます。   「夫婦とお金問題」のご相談が増えています 時代は変れど「夫婦問題」は永遠のテーマです。 ……
【相談事例】<老齢年金>離婚後の『年金分割』
人生100年時代、常に楽しく生き抜こう☆彡 「お金」と「住まい」と「夫婦問題」の専門家、 世界一身近なFPの寺門美和子です♪   『相談事例』を書かせて頂きました。 ”娘の成人を機に『離婚』します!離婚時の『年金分割』教えてください” ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ クリックしてください!     私はFPと夫婦問題カウ……