竹内 誠一

選ばれるフォトデザイナーが語る魅せるセルフブランディングとは⁈〜

FLTV たけチャンネル第11回配信 選ばれるフォトデザイナーが語る魅力が伝わるセルフブランディングとは⁈〜

4月15日(月)20時からの、インターネットテレビ「志ある経営者の応援番組たけチャンネル」第11回のゲストは、SAKI dot.CREATE代表フォトデザイナーの岩村紗希さんでした。
今回もたくさんの皆さんにコメントやシェアを頂きとても嬉しかったです。
ご参加頂いた皆さんありがとうございました。
紗希さんは、フォトデザイナー、ブランドプロデューサーとして、撮影とカウンセリングを通して、その人自身が持つ魅力と自信を身につける事で圧倒的に変わる魅せ方を提案するなど、セルフブランディングの専門家として幅広く活躍されています。

紗希さんにはこれまでパートナーと2人で何度もプロフィール写真などを撮影してもらった気心の知れた方でとても楽しく配信することが出来ました☺️

そんな紗希さんからお役立ちアドバイスを
たくさん頂いちゃいました〜😆

自撮りをするときにはカメラを近づけ過ぎないレンズを見過ぎない
撮られるときのアドバイス姿勢を正して、体は斜め45度にして顔は正面に、そして手をアクセントに添える。

いい笑顔を表現するときのアドバイス ウイスキーと言い切ったときの表情
セルフブランディングに意識すること
 具体的ターゲットに向けたブランディングをすること
など、もう内容充実でご視聴頂いた皆さんからも
「とても勉強になります」
「とても役に立ちます」
と感動いっぱいに盛り上がった1時間でした✨

そして恒例のゲストの方に伺っている志については紗希さんからは
「日常を非日常に非日常を日常に」
ととても素敵な言葉を伺いました。
どんな日常も非日常も
一人ひとりにとってかけがえのない
一瞬ですからね。
その一瞬一瞬の表情や魅力を記憶や思い出に切り取っていく。
紗希さんのこれからのご活動がますます楽しみです。

紗希さんご出演本当にありがとうございました。

 

動画配信はこちらから(見逃した方はぜひご覧ください。)

↓ ↓ ↓ ↓

 

次回第11回配信は4月22日(月)20時
同じく新宿センタービル44階
結婚情報センターNOZZEさんの天空ラウンジから人生デザイン研究所代表の高衣紗彩さんをゲストにお招きしてお送り致します。

どうぞお楽しみに!
 
【NOZZEさん情報】
●恋愛・結婚お悩み相談会はこちら
party.nozze.com/mobile/party/list.php…
 
【紗希さん情報】
pomu.me/kimura_saki_0214/
●紗希さんinstagram
www.instagram.com/mura_saki_0214/
●紗希さんLINE.me
line.me/R/ti/p/%40hrz1927e

 

関連記事

ポイしないで! 紫のハガキが届いたら必ずチェック‼︎
皆さん、こんにちは。 確定拠出年金相談ネット認定FPの竹内誠一です。  今日は、直近2年間に国民年金保険料の未納がある方に日本年金機構から送付される催告状についてのご案内です。 国民年金保険料未納期間のお知らせ 日本年金機構から、2月19日(平成30年2月16日及び2月19日郵便局に持ち込み)より、国民年金保険料を納付いただいていない期間がある方に、……
フォトグラファー&きき酒師が語る上手な撮られ方と日本酒の堪能の仕方とは⁈
FLTV たけチャンネル第42回配信 フォトグラファー&きき酒師が語る上手な撮られ方と日本酒の堪能の仕方とは⁈ 1月27日(月)20時からの「志ある経営者の応援番組 FLTVたけチャンネル」第42回のゲストはフォトグラファー&きき酒師の加藤雅子さんでした。 あなたの魅力を引き出すフォトグラファーとして、魅せる・伝わるをコンセプトに主に人物を撮影。……
魅力を最大に引き出すウォーキング&トーキングとマインドとは⁈
FLTV たけチャンネル第56回配信 魅力を最大に引き出すウォーキング&トーキングとマインドとは⁈ 6月8日(月)20時からの「志ある経営者の応援番組 FLTVたけチャンネル」第56回のゲストはウォーキング&パフォーマンススタイリストの小野寺麻理子さんでした。 これまで約3,000人ウォーキングの指導やミセスコンテスト グランプリ&am……
立春メッセージ!「やりきる1年 あなたとともに!」〜「今年こそはの卒業」と「思い立ったが吉日」〜
皆さん、こんにちは! 確定拠出年金相談ネット認定FPの竹内誠一です    あらためて、明けましておめでとうございます。 本日は2月4日。 旧暦では「立春」、1年の始まりと言われています。   今日は「立春」新たな年の始まりということで。 2つのメッセージをお伝えしたいと思います。   1つ目は、「今年こそはからの卒業・脱却」 そして……