小川 洋平

【セミナー情報】8/27(土)10:00~11:30 iDeCo&つみたてNISAまるわかり!上手なお金の貯め方、増やし方 ランチセミナー

こんにちは(^^)

経営者の理想を実現する資産形成のプロ、ファイナンシャルプランナーの小川です。

8/27(土)に、長岡市にある本格イタリアンレストラン オステリアフォンテ様にてランチつきセミナーを開催致します。

iDeCoって何?

NISAってどんなメリットがあるんだっけ??

何となく初めて見たけど、イマイチよくわかってない・・・

そんなあなたにオススメなセミナーです。

知識を得て、今から始めるかどうかで大違い!

そんなお金の知識をお伝えします。

申し込みはこちらのURLより↓

www.kokuchpro.com/event/33008f3583e8193bfeb3853c7f1cb4c7/

近隣の方は是非お越しください(^^)

関連記事

富裕層、高所得層大増税時代から資産を守るには・・・?
こんにちは(^^) 経営者のキャッシュを増やし、資産を増やす小さな会社の社外CFO、ファイナンシャルプランナーの小川です。 先の衆院選において大躍進し、12月頃には103万円の壁の引き上げのために尽力してきた国民民主党より、金融資産の所得への課税30%に引き上げる方針という旨を発信していました。 そして、更には厚生……
【経済ニュース解説】 NHKニュース5/11 昨年度の経常収支9兆2256億円 黒字額は前年度の半分以下に より 
こんにちは(^^) 経営者の資産を最大化し、お金と時間のゆとりを創る資産形成のプロ、ファイナンシャルプランナーの小川です。 5/11のNHKニュースにて、表題のような話題が登場しましたので、この件について解説したいと思います。 記事全文 日本が海外との貿易や投資でどれだけ稼いだかを示す昨年度1年間の経……
【実話】金融業界を変えたカリスマの物語
200X年 バブル崩壊から10年が経とうとする頃、日本の金融業界は顧客不在のマネーゲームが繰り返され、より高い手数料を得られ、売りやすい商品を売る、顧客利益を無視した営業が繰り返されていた・・・。 「長期投資」 令和の現代でこそ資産運用の基本とされ、金融庁が公式ページで推奨するこの言葉だが、この頃は「投資」と言えば短期で売……
「ギャンブル」と「投資」はどう違うの??
こんにちは(^^) 経営者の理想を実現する資産形成のプロ、ファイナンシャルプランナーの小川です。 「投資」はギャンブルのようなもの・・・ あなたはこのように思われていませんか? たしかに、掛け金が減るか増えるかわからないといった点では「ギャンブル」と同じように思えるかもしれません。 ……