末次 ゆうじ

【福岡・博多】「企業型DCとイデコプラス」セミナー 無地終了しました!!

こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。

 

 

11月27日(火曜日)10時から12時までの間、福岡開催の

100人以下の中小企業のための「企業型DCとイデコプラス」セミナー 

 

大盛況のうえ無事終了することができました。

 

福岡県以外からも多数の士業の先生にお越しいただき、先生方のご関心とクライアントにお伝えしたいという

姿勢がセミナーを真剣に聞いてる様子からも感じることができました。

 

 

会社経営者、理事長先生こそ 企業型確定拠出年金制度は優先的に活用してほしい

 

〇会社経営者は、中小企業退職金共済(中退共)には加入できない

〇在職老齢年金のからみがある

〇医療法人は、小規模企業共済は加入できない

 

など、正当な理由があります。

 

また、会社の福利厚生制度して、「企業年金制度あり」 と記載できる

 

さらには、役員に差押え禁止債権の資産をつくることができる。

 

 

 

他の制度と比べたら色々なメリットがあるんですよね~。

 

 

ただ一つどうしようもないことが

 

60歳以上の方は加入者にはなれません。

 

だから興味なし??

 

ではなく、社員のために、その家族のために考えてみましょうよ。社長(先生)

 

 

制度導入者にはなれます!!

 

 

人材確保、定着など社員のモチベーションアップ
(社員旅行よりは社内積立制度=企業型DCの方が社員は嬉しいかも)

にも貢献してくれる制度なんです。

 

 

 

 

 

 

セミナーを受けた後の感想

 

〇企業型確定拠出年金制度で、企業側が掛金を拠出しない方法があるとは知らなかった。拠出する掛金を会社の方で決めることができるというのは印象に残った。

 

〇イデコプラスでも十分な福利厚生制度になると感じた。

 

〇中小企業退職金共済(中退共)との併用ができる。また中退共を減額してその財源を確定拠出年金の財源にすることもできる。

 

 

などなど様々な、「非常に役に立った」という感想をいただきました。

 

 

ご参加の先生方ありがとうございました。

今後も定期的に開催できたらと思っております。

 

 

お問い合わせなどありましたら、以下からお願いいたします。

 

 

関連記事

老後の資産形成では最強の「確定拠出年金」と「保険の見直し」はセット!
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。     老後の資産形成手段を考える前提 公的年金の受給額の減少など将来の公的年金に不安を感じる 方が全体で86%も占める中、老後の生活費の準備や公的年金 の支給開始の遅れなど「将来の生活において不安である」と感じて いる方が多いのが現状です。 &nb……
【宮城・仙台】11月18日(日)14:00~16:00 開催! 『初心者向けの! ”iDeCo、NISA” を活用した貯金力アップセミナー 
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。   【福岡博多】で毎月開催しています大好評のセミナー 40代から始める! 『iDeCo、マッチング、NISA』 貯金力アップ術セミナー』 がなんと!     仙台で開催決定! 株式会社Miriz(ミライズ)  http://whoken.co……
【オンライン講座】4月23日(木)14:00~ 40代から始めるもう悩まない! 1500万円貯める貯金力アップ講座
      オンライン:貯金力・運用力アップ講座   昨今のコロナ問題の影響で対面でのセミナーが開催が難しいため、ZOOMを使ったオンライン講座に切り替えて講座を開催します。ZOOMを使ったことがない方、不慣れな方など色々とご不安もあるかもしれませんがご安心ください。前もっての使い方なのどご説明させて……
【福岡・博多】10月開催! 第15回 iDeCoを活用したハッピー老後! 資産形成術セミナー
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。   開催中のセミナー   https://fpsdn.net/fp/ysuetsugu/seminar/4364   10月開催 iDeCoを活用した老後の資産形成術セミナーのご案内。   公務員や専業主婦まで加入資格が拡がった ……