末次 ゆうじ

【メディア実績】 お金のミカタプロ プロが教える「おすすめがん保険ランキング」と「がん保険の選び方」

こんにちは。

福岡一熱く涙もろいFP、ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。

もし、あなたが、あなたの大切な家族がガンになったら・・・

たくさん商品がある中で、ガン保険の選び方、おすすめランキングの記事を「お金のミカタプロ」さんに寄稿させていただきました。ガンを保障(補償)するなら、ガン保険という方は多いと思います。教育資金を貯めるなら「学資保険」でという考え方と似ていますが、もちろんそれは名前の通りガンになったときに保障(補償)される保険です。

しかし

ガンに備える(ガンになったときに広義の意味で)という考え方をすれば、ガン保険選び、ガンに備える保険選びはかわってくるかもしれませんし、組み合わせであなたにとって、最強なオリジナルなガン保障(補償)がつくれるかもしれません。会社員、公務員、専業主婦(夫)など、自営業、会社経営者など。ご職業や収入によっても変わってきます。ガンになったら死ではなく、ガンになった場合の生存率は上がっていますが、ガンの死亡率も年々上がっているんです。

ガン保険に加入している方で、ずいぶん前10年、15年前に加入してその後メンテナンス(見直し)のなどしていない方、法人と個人両方の契約で加入している会社経営者(役員)の方、60歳・65歳になって満期がきてその後未加入の方、などご参考になれば幸いです。

サラリーマンが知らないと損するお金の法則  無料メルマガに申込む

ファイナンシャルフィールドさんでのご紹介の記事もよろしければご参考ください。

リスク管理の1つである医療保険、ガン保険 賢明な選び方を解説

【FP解説】「生命保険と医療保険は受け取る時の出口が大事」

お待たせしました!

オンラインセミナーのご案内

開催日時

・2020年4月23日(木曜日) 14:00~16:00

・2020年4月26日(日曜日) 10:00~12:00

・2020年4月26日(日曜日) 14:00~16:00

詳細は以下より

【オンライン講座】4月26日(日)10:00~ 40代から始めるもう悩まない! 1500万円貯める貯金力アップ講座

サラリーマンが知らないと損するお金の法則  無料メルマガに申込む

関連記事

フリーランスの資産形成は、「資金の流動性」と「付加価値」を最優先!
こんにちは。 福岡の経済的幸福度に貢献するファイナンシャルプランナー(FP) の末次ゆうじです。         起業したら会社員の恩恵なし 退職までは一生懸命に働こうと決めていた? 愛着ある⁉ 企業から起業して心機一転、会社員を退職し、自分の今までの経験やスキルを活かしてフリーの身を選……
最強の老後資金作り iDeCo(個人型確定拠出年金)の始め方 始める時の4つのポイントとは?
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。     最強の老後資金作り iDeCo(個人型確定拠出年金)の始め方 Vol.16です。     さて、前回はイデコを始める場合   収支のバランスをみて、お金の目的を考えること。   老後資金 教育資……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド 老後の資産形成としてiDeCoが注目!?
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。     暮らしとお金を考えることをテーマにした情報メディア ファイナンシャルフィールド さんにて記事が掲載されました。     第2回目は「老後の資産形成としてiDeCoが注目!?」   2017年基本は、誰……
【福岡・博多】5月29日(土)10:30~12:30 「相談実例に学ぶ!初心者のためのライフプランニングと資産運用」セミナー
みなさん、こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。 5月度、リアルセミナーのご案内です。 セミナー情報 実際の相談事例をご紹介しながら、初心者の方向けに「人生100年時代のライフプランニングと資産運用とは」と題して、セミナーを開催します。 自分はどうしたらいいの? どう考えたらいいの? など人それぞれ……