末次 ゆうじ

【メディア実績】JIJICO(ジジコ)に記事が投稿されました。「子供が生まれたら学資保険が得?他の方法も考えてみませんか?」


みなさん、こんにちは。

ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。

JIJICO さんに jijico.mbp-japan.com/ 

記事を寄稿させていただきました。

記事はこちら

mbp-japan.com/jijico/articles/22764/



お子様の教育資金 についてです。

我が家は、すでに児童手当は終了しましたが、

受け取る総額ではなんと

ものすごい金額になります!

4月生まれと3月生まれでは、受取る総額も実は

違ってきますが、総額では 200万円 ほどになりますので

大切に貯めていきたいですね^^

※ジュニアNISAは、2023年末で制度が廃止されます。

関連記事

【福岡・博多】「㊙貯金力アップ! いちから学ぶ iDeCo・NISAの始め方&保険の見直しセミナー」
こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FP 福岡のファイナンシャル・プランナー(FP) 末次ゆうじです     【女性の方限定セミナー】     ・将来のために貯金をしたい ・イデコって最近よく聞くけどやった方がいいかしら ・NISAの方がいいの? ・運用って怖い気がする ・銀行に預けて……
【福岡・博多】4月24日(土)11:00~13:00「相談実例に学ぶ!初心者のためのライフプランニングと資産運用」セミナー
みなさん、こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。 4月度、リアルセミナーのご案内です。 セミナー情報 実際の相談事例をご紹介しながら、初心者の方向けに「人生100年時代のライフプランニングと資産運用とは」と題して、セミナーを開催します。 初心者向けの方に、わかりやすく……
【福岡・博多】7月度「お金の小学校」30代から60代の生徒募集 7月2日(土)10:30~12:30
 お金の小学校とは? 日本人の多くが義務教育においてお金の授業(金銭教育)を受けていません。また家庭内でも親からお金のことを教わった人は少ないと思います。社会に出ても毎月給与が振り込まる金額のことは意識していてもお金のことを勉強する意識は人によって違い、緊急性がないがゆえに後回しになっている人が多い印象です。難しく、堅苦しいと思われが……
【オンライン講座】5月14日(木)14:00~ 40代から始めるもう悩まない! 1500万円貯める貯金力アップ講座
    オンライン:貯金力・運用力アップ講座   昨今のコロナ問題の影響で対面でのセミナーが開催が難しいため、ZOOMを使ったオンライン講座に切り替えて講座を開催します。ZOOMを使ったことがない方、不慣れな方など色々とご不安もあるかもしれませんがご安心ください。前もっての使い方なのどご説明させていただきますので……