末次 ゆうじ

【メディア実績】 ファイナンシャル・プランナー・マガジン「FP MAG」に執筆させていただきました


みなさん、こんにちは。

ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。

ファイナンシャル・プランナー・マガジン『FP MAG』

本当に安心できる保障の選び方

というタイトルで記事を執筆させていただいていましたので

ご案内させていただきます。

以下、FPMAG Kindle版よりご覧いただけます。

ファイナンシャル・プランナー・マガジン Vol.016(2017年春号) FPMAG

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド 『2018年からスタートした「つみたてNISA」あなたはどんな”目的”で始めますか?』
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。     暮らしとお金を考えることをテーマにした情報メディア ファイナンシャルフィールド さんにて記事が掲載されました。     第9回目は 『2018年からスタートした「つみたてNISA」あなたはどんな”目的”で始めますか?』……
【メディア実績】「公務員はiDeCoに加入しないほうがいい? 上限が低くても得られるメリットを解説」記事監修
こんにちは。ファイナンシャルプランナーの末次です。 株式会社マイベスト様の運営するWebメディアの記事監修をさせていただきました。 記事は以下よりご覧いただけます。 公務員はiDeCoに加入しないほうがいい?上限が低くても得られるメリットを解説 | mybest (my-best.com) 監修記事一覧 IFA/企業年……
【福岡・博多】10月度「お金の小学校」30代から60代の生徒募集 10月8日(土)10:30~12:30
みなさん、こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。 小学校時代ってどのような思い出がありますか? 友達と遊んだり、駄菓子屋でお菓子を買ったり、友達の家で遊んだり、外でスポーツしたり、魚釣ったりたくさんの楽しかった思い出があなたにもあるかと思います。逆に勉強したという思い出がある人はそう多くはいないかと思います。……
【福岡・博多】2月22日(土)11:00~13:00 40代から始める「お金を貯めて運用のことを考える」マネー講座
      貯金力・運用力アップセミナー   今話題の国の制度である確定拠出年金(個人型のイデコ、会社の制度で企業型DC)・NISAを中心に将来の老後資金の不安をゼロするために「貯める」「まもる」「ふやす」を2時間でお伝えし自分にあった資産形成方法を【知って・始める】ことがゴールになります。  ……