末次 ゆうじ

【メディア実績】「学生におすすめのクレジットカード10選!大学生がクレカを作るメリット・注意点を解説」の記事を監修しました!

こんにちは。ファイナンシャルプランナーの末次です。

エレビスタ株式会社様の運営しているCHOOSENERの記事監修をさせていただきました。

学生におすすめのクレジットカード10選!大学生がクレカを作るメリット・注意点を解説 | CHOOSENER+ (erevista.co.jp)

学生もクレジットカードを活用しよう

クレジットカードは、現在キャッシュレス決済として最も普及している決済方法の一つです。買い物の際に所持金がなくてもクレジットカードで買い物ができるので大変な便利な決済手段になります。利用する際のメリットは支払い金額に応じてポイントが貯まったり、旅行傷害保険や会員限定のチケット優待、ホテルの割引など、さまざまな特典や付帯サービスが受けられます。

使用する用途によって複数のクレジットカードを所有することもありますがまずはご自身の生活にあったカードを一つ選んでみてはいかがでしょうか。一方、使いすぎたりして後日支払いができないことのないようにご利用明細の確認やカードの利用限度額を確認しておきましょう。

関連記事

【お金の小学校】 初心者でも気軽に学べる全3回の通学制マネーセミナー 「20代から50代・貯金力アップしたい人の入学大歓迎!」 
みなさん、こんにちは。 FP(ファイナンシャルプランナー)・IFA(独立投資アドバイザー)の末次ゆうじです。 小学校時代ってどのような思い出がありますか? 友達と遊んだり、駄菓子屋でお菓子を買ったり、友達の家で遊んだり、外でスポーツしたり、魚を釣ったりたくさんの楽しかった思い出があなたにもあるかと思います。逆に勉強したという思い出がある人はそう……
【メディア実績】 ファイナンシャルフィールド 『手取り増やしてみませんか? 給与所得者が手取りを増やせるかもしれない3つの方法とは!』
  こんにちは。 確定拠出年金相談ねっと認定FP 福岡のファイナンシャル・プランナー(FP) 末次ゆうじです   会社員(公務員含む、以下会社員)の方は、年末調整の 書類提出が終わった方も多いかと思います。               会社……
【福岡・博多】8月開催! 第25回 40代から始める! 『iDeCo、マッチング、NISA』 貯金力アップ術セミナー
      こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。     【お知らせ】   8月4日(土)は、ご予約の方で満席になりました。 ありがとうございます。 ご検討中の方は、他の日程でのご検討をお願いします。 9月も開催しますので、セミナー情報アッ……
【メディア実績】 ナビナビ保険 「FPがおすすめする老後の資産形成の方法とは?」~考え方や具体的な商品まで解説します~
みなさん、こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。 株式会社エイチームフィナジーさん(東証一部上場の株式会社エイチームのグループ会社)が運営する お金の情報比較サイトである「ナビナビ保険」さんに寄稿した記事が公開されました。 FPがおすすめする老後の資産形成の方法とは?考え方や具体的な商品まで解説……