末次 ゆうじ

【メディア実績】「楽天証券でのつみたてNISAの始め方・買い方!口座開設方法やおすすめ銘柄も解説」記事監修

関連記事

【福岡・博多】お金の小学校 4月9日(土)10:30~12:30 30代から60代の生徒募集
お金の小学校とは? 日本人の多くが義務教育においてお金の授業(金銭教育)を受けていません。また家庭内でも親からお金のことを教わった人は少ないと思います。社会に出ても毎月給与が振り込まる金額のことは意識していてもお金のことを勉強する意識は人によって違い、緊急性がないがゆえに後回しになっている人が多い印象です。難しく、堅苦しいと思われがち……
企業型確定拠出年金(DC)の加入者が転職する場合に注意することは?
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。   企業型と個人型の加入者の割合 確定拠出年金(DC)の加入者数は、企業型で589万人 個人型で29万人(厚生労働省:平成28年11月末現在) で、企業型の方が20倍も多いのが現状です。   その背景は、各企業が企業存続を考えた場合、企業年金制度 で……
確定拠出年金(DC)❝もしもシリーズ❞ Q&A版 (Vol.1)
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。   今回のコラムは、Q&A形式で、実際のクライアント対応や ヤフー知恵袋の専門家として解答している中で、 ベストアンサー(BA)をいただいた解答を ご紹介していきます。 今回は、Vol.1です。 お若い方はご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんが……
【福岡・博多】7月開催! 第12回 iDeCoを活用したハッピー老後!セミナー(入門編)
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。     7月開催 「イデコを活用したハッピー老後!シリーズ」セミナーのご案内。   今話題の国の制度である確定拠出年金(DC)を中心に、 将来の老後資金の不安を軽減するために、 「貯める」「増やす」「守る」  お金のはなし。   ……