20代会社員 老後の準備は早すぎる?

20代から老後の準備?

それはさすがに早すぎるでしょう

 

そう、思う方も多いですよね

でも資産形成という観点でいうと、「時間がある」ことは一番の武器なんです

 

月々2万円を4%の運用利回りで20年、確定拠出年金で積立をすると20年後の元利合計は730万円になります

 

同じ条件で25年積立をすると1,021万円になります

 

30年なら1,375万円です

 

同じ1,375万円を10年で作ろうとすると、積立額を月々94,000円に上げる必要があります

もしその時積立に回せるお金が2万円しかなければ、運用利回り30%以上を目指さなければなりません

 

人はいずれ歳をとります

20代のあなたもいつか60代、70代、80代になる日が必ずやってきます

その時今のあなたのように「働くこと」ができるでしょうか?

きっと、体力は衰えていますよね

お仕事のチャンスは今より少ないかもしれませんね

新しいことにチャレンジをする気力も残念ながら減少しているかもしれません

 

20代のあなたより、稼ぎ力においては弱いあなたになっていると思いませんか?

 

稼ぎ力が弱くなっているうえに、国の年金制度においても今より年金受給額が減る可能性も高くなるあなたの老後

 

であれば、少しずつ将来への仕送りを始めるのに早すぎるということはないのではないでしょうか?

 

将来の自分は、今の自分の扶養家族だと思って、自分への仕送りを始めましょう

もちろん、使うツールは「確定拠出年金」ですね(笑)

 

いくら積立てるといくらになる?簡単に計算ができるサイトはこちら(投信アシスト)

 

確定拠出年金バナー

関連記事

毎年、結構な手数料を引かれて運用金額が減ってきています。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております 以下の記事がベストアンサーに選ばれました http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh 【質問】 確定拠出年金について 退職して個人型に移行しましたが 毎年、結構な手数料を引かれて運用金額が減ってきています。 運用金額がゼロになれ……
父が死亡したらそこで終わりになるのでしょうか?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出型年金について質問です父がこの年金を利用しています はっきり分かりませんが 3ヶ月ごとに振り込まれますが これは父が死亡したらそこで終わりになるのでしょうか?ちなみに今8……
今度トヨタ自動車九州の期間工をしようと思っているんですが、ここは確定拠出年金制度はあるんでしょうか、
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】今度トヨタ自動車九州の期間工をしようと思っているんですが、ここは確定拠出年金制度はあるんでしょうか、また期間工も対象ですか?【回答】確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイ……
国民年金基金も確定拠出金も国民年金基金連合がとりしまってるそうですが、お役所はどこの管轄になりますか?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】国民年金基金も確定拠出金も国民年金基金連合がとりしまってるそうですが、お役所はどこの管轄になりますか?国民年金基金のほうは厚生労働省で、金融庁の指導が入らないとネットで読みました……