連載:人生100年時代のビジョンマップ 厚生労働省年金局青山課長との対談 第2弾

こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。

 

ファイナンシャルフィールドさんでの連載:人生100年時代のビジョンマップ ~心もお財布も幸せに生きよう~

厚生労働省年金局の青山課長に引き続きお話を伺っていきます。

 

今回は「国の年金って大丈夫なんですか?」

ぜひご覧ください。

 

 

 

関連記事

近代セールス社様に書籍ご紹介いただきました
近代セールス社発行のファイナンシャルアドバイザー2月号編集部が選ぶ今月のBOOKに拙書「ど素人が始めるiDeCoの本」が掲載されました!  お陰様で本日(2017/1/23)のアマゾンランキング第7位(年金保険部門) ……
厚生年金基金と確定拠出年金ってどう違いますか?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】全然わかりません 厚生年金基金と確定拠出年金ってどう違いますか? どっちが多くもらえるとかあるのですか?補足厚生年金基金に加入になっています 厚生年金基金と確定拠出年金だったら確……
iDeCo:掛金が出せなくなるんじゃないかの不安をどう克服するか?
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 いよいよiDeCoのアプリまで登場しましたよ!! 国民年金基金連合会、やればできるじゃん^^的な、とてもよい内容です。 イデコガイドはこちら   少しずつ少しずつ普及し始めた感じのiDeCo。 でも相変わらず、加入を「検討中」という方も多いです。検討中の方はそのまま検討中で終わっ……
個人型確定拠出年金について申し込みに必要な書類には今働いている職場の総務なりに記入してもらう必要箇所がありますか?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております 以下の記事がベストアンサーに選ばれました http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh 【質問】 個人型確定拠出年金について 申し込みに必要な書類には今働いている職場の総務なりに記入してもらう必要箇所がありますか? もしくは全部申し込み個人だけ……