
制度や仕組みを、
知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】
FP相談ねっと林です。
2022年10月27日のコラムで、オンラインカジノは犯罪だと注意喚起をしたのですが、未だに犯罪とは知られてないようですね。
オンラインカジノって、やってはダメなんです。
オンラインゲームのようですが、ダメなのです。
なぜ?
日本は賭博は禁止されているからです。
例えば、麻雀でゲームを楽しむのはいいのですが、賭け麻雀になったらアウトになることと同じです。
では、運営がカジノが合法の国であれば問題が無い?と思われますが、いくら運営側がカジノをやって良い国にあったとしても、日本にいてオンラインカジノに接続して賭博を行うことは禁止されています。
違反したら、罰則があります。
賭博罪 賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料
常習賭博罪 常習として賭博をした者は、3年以下の懲役
ここまではいいよ という線引きはされません。
※参考までに再度、2022年10月27日の記事の内容を再掲します。
10月24日、警察庁・消費者庁から、オンラインカジノについて注意喚起されました。
警察庁Hp オンラインカジノについて www.npa.go.jp/bureau/safetylife/hoan/onlinecasino/onlinecasino.html
消費者庁HP 日本国内ではオンラインカジノに接続して賭博を行うことは犯罪です!
www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_030/
以下、消費者庁HP、『日本国内ではオンラインカジノに接続して賭博を行うことは犯罪です!』より、引用します。
海外で合法的に運営されているオンラインカジノであっても、日本国内から接続して賭博を行うことは犯罪になります。
実際にオンラインカジノを客として利用した者が賭博罪で検挙された事例もあります。
犯罪になることを知らなかったでは済まされません。
賭博は犯罪です。絶対にやめましょう。
出典:消費者庁HP 日本国内ではオンラインカジノに接続して賭博を行うことは犯罪です!
www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_030/
オンラインゲームとは違います。犯罪です。
知らなかったでは済まされないのです。