林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『遊んだら犯罪? オンラインカジノから想定されるトラブルとは』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。

今やゲームもオンライン。

PC版はサイトに登録、スマホはアプリのDL等の一手間はかかりますが、チャットしながらの対戦もできて、部屋に一人きりでも友達と繋がっていられるのは、オンラインゲームならでは。


でもね、オンラインでのゲームでも、「オンラインカジノ」はやってはいけません。


日本では、賭博は禁止されています。カジノが合法の国にサーバーがあるから、カジノが合法の国のサイトだからは関係ありません。

日本に居ながらにして行うことが犯罪です。

競馬や競輪等の公営ギャンブル以外、処罰を受けます。


それだけではありません。

ネットワークビジネスの商品として、オンラインカジノを紹介される場合もあります。

10万円・20万円といった入会金は、そうそう簡単に払える金額ではありません。

「紹介すれば紹介料が貰えるし、紹介がイヤなら自分で遊べば良い。」と誘われるのですが、紹介した人がカジノで遊ぶと犯罪ですし、自分で遊んでも犯罪です。


ネットワークビジネスは連鎖販売取引です。客として商品を買った者が、今度は売る側として客を見つけて売る。客にお金を掛けさせると「常習賭博罪」、自分で遊ぶと「単純賭博罪」となり、どちらにしても罪になるのです。

入会金が無駄になってしまいます。

儲け話をされたら、誰が確実に儲かるのかを考えましょう。借金させてでも入会させるような場合は、絶対に払わないで。すぐに188へ。


詳細は以下をご覧ください。

ファイナンシャルフィールド 『遊んだら犯罪? オンラインカジノから想定されるトラブルとは

関連記事

【メディア実績】年金受給者の支援「年金受給者支援給付制度」 ファイナンシャルフィールド『【増税前】9月頃に届く日本年金機構からのお知らせを無視してはいけないワケ』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   消費税増税 食料品・新聞 は据置だけど   『10月消費税10%』と、駆け込み需要を煽るチラシが目に付くようになりました。   食料品、新聞は8%据置ですが、同じ食べるにしても『外食』や『ケータリング』は10%になります。 (ファイナンシャルフィールドに掲載された  『……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『どうしよう、これ詐欺だったの? フィッシング詐欺に注意!』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。『○○からの緊急の連絡』『個人情報を確認して下さい』『ご利用情報を確認して下さい』など金融機関や通販サイトを騙るメールが、「これでもか~」というくらいにやって来ます。 ファイナンシャルフィールドに掲載されました。 『ど……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『これって、本当にお得? 外貨建て保険、ここに注意!』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 昨年暮れに、ファイナンシャルフィールドに掲載されました。 ファイナンシャルフィールド『これって、本当にお得? 外貨建て保険、ここに注意!』 この話に出てくるA子さんは、銀行に勧められて外貨建て生命……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『不当な取引の被害にあってしまったけど弁護士費用を考えると……泣き寝入りしかないの?』
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   不当な取引の被害にあってしまったとき、消費者センターに相談するか、弁護士に相談することもあるでしょう。 消費者センターに相談する場合、アドバイスを受けて自分で動きます。 しかし、折角アドバイスを受けても、動けずそのままになってしまう方もいらっしゃいます。   弁護士に依頼する場合……