林 智慮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『これって、本当にお得? 外貨建て保険、ここに注意!』

制度や仕組みを、

知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】

FP相談ねっと林です。

昨年暮れに、ファイナンシャルフィールドに掲載されました。

ファイナンシャルフィールド『これって、本当にお得? 外貨建て保険、ここに注意!』

この話に出てくるA子さんは、銀行に勧められて外貨建て生命保険に入ろうとしたところで相談してきました。

保険は、必要なら入れば良いし、そうで無いなら無理に入る事は無い。

ただ、どうやら投資目的で説明を受けていたA子さんは、必ず儲かると信じ込んでいるようです。

A子さんの言葉の端端に、必ず円安に進んで、自分は損をしないという意気込みが感じられました。

大きく円安に動いたタイミングで解約し円に戻せば、利益も出るでしょう。

しかし、これ以上円高にならないと言われたのに、さらに円高になってしまったこともある様に、これから必ず円安になるとは限りません。

「必ずこうなる」は言えません。

さらに、もともとは保険です。事務手数料は当然掛かりますし、中途で解約すると大きく手数料が掛かります。為替手数料も掛かります。

商品とセットになっていると、その手数料がよく見えないのです。

それが掛かっても利益にならないと、儲けにはなりません。

運用だけなら、証券口座を開いて、毎月掛ける金額で米国の投資信託を買うのも手数料が少なくてすむのですが。

・・・・・・・・・

結果的に、A子さんに掛かっていた魔法は解けました。

ファイナンシャルフィールド『これって、本当にお得? 外貨建て保険、ここに注意!』

関連記事

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド「株を買って株主優待を受けてみたい」 いまさら聞けない口座の作り方
確定拠出年金相談ねっと認定FP林です。   暮らしとお金を考える ファイナンシャルフィールドに記事が掲載されました。 元プロ棋士の桐谷さんの「株主優待生活」で知る人が増えた、株主優待。 株主に対する企業のお礼の気持ちで、日本だけの制度のようですね。 いつも利用するお店や商品メーカーなど、使えるところの株主優待があるとちょっぴり生活が豊かに……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『経済的に困難でも学業を諦めない! 支援策と期限の確認』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。対面授業の再開を盛り込んだ支援策ですが、この緊急事態宣言下で対面授業を行う・行わないが混乱しているようです。リモートなら安全でしょうが、やはり現場かリモートかでは緊張感が違います。 ファイナンシャルフィールドに掲載され……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『代金の支払い前にキャッシュバック? それ、ちょっとまった!』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 出資法の上限金利が20%に下げられて、いわゆるグレーゾーンが撤廃されてからというもの、ヤミ金は、利息では無く「手数料」という名目でいかに搾取するかを考えているようです。 https://fpsdn.net/f……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『裁判はしたくない……でも、泣き寝入りはイヤ。どうすればよい?』
制度や仕組みを、 知っていれば【貯められる】、知っていれば【殖やせる】、知っていれば【騙されない】 FP相談ねっと林です。 「身近にあるトラブルを解決したいけれど、裁判にまでしたくない」、ということってありますよね。 ご近所トラブルや、友人との金銭トラブルなど、白黒ハッキリさせたいけれどその後の関係性を考えると。。。 ……