内田 英子

【メディア実績】愛媛新聞社『みんなの特捜班』取材協力させていただきました

こんにちは。
見つける。ツクル。
ファイナンシャルプランナーの内田英子です。

愛媛新聞社様にて、災害に備えるお金について取材協力させていただきました。
記事は5/18の愛媛新聞朝刊にて掲載されています。

災害への備えは、どこから手をつければいいのかわからない、という方は多いかもしれません。
でも答えが見えにくいことこそ、事前の準備や土台づくりが重要です。

お金の備えとして、保険は手をつけやすいものですが、100%リスクに備えられるものではありません。

災害時のライフプランを考え、お洋服や家電を選ぶ時と同じように、どのようなシーンでどのように使いたいのか、を考えて検討なさってください。

住宅ローンを借りすぎない、という点も災害時の備えとしては重要です。

もしお一人では不安、ということでしたら、弊社のような家計のリスク管理に詳しい専門家に相談することも、ぜひご検討ください。

関連記事

【メディア実績】MONEYPLUS『「老後が不安だから家を早く買う」はリスク大! 人口減少時代に知っておくべき買い急ぐリスク』
こんにちは。見つける。ツクル。ファイナンシャルプランナーの内田英子です。 夫の転勤に伴い、抱っこひもの子どもを抱え高齢化のすすむ愛媛県内の地域を転々としていたころたくさんの家の中に混在する、不動産会社の看板すら出されていない空き家や手入れの不足した荒れた古い住宅をたくさん見てきました。 良くも悪くも家が地域に与える大きなインパクトを、リアルに肌……
【メディア実績】コのほけん『ペット保険の選び方とは?知っておきたい補償と保険料のポイントを解説』
こんにちは。見つける。ツクル。ファイナンシャルプランナーの内田英子です。 執筆記事が公開されました。 最近はモノの値上がりにうんざりしてしまいますが、ペットの医療費まで値上がりしています。 そんな中、ペット保険に関心を持つ方は増えていますが、ペット保険にはさまざまなものがあり、種類も増えてきているため選ぶ難易度は上がっています。 ペ……
【メディア実績】LIMO&Finance『【CFPが教える住宅ローンの最新事情】2024 年以降の注目トピックと注意すべきポイントは何か』
こんにちは。見つける。ツクル。家計の総合医。FP相談ねっと認定FPの内田英子です。 LIMO&Finance様にて記事を執筆させていただきました。 住宅ローンに関する2024年の最新事情として住宅ローン控除とフラット35の変更内容について解説しています。 お役立ていただけますと幸いです。 ぜひ、お読みください 【CFPが教え……
MONEYPLUS『住宅ローン、夫婦で組むと「返済負担を減らせる」はウソ?契約前に確認しておきたい4つのポイント』
こんにちは。見つける。ツクル。家計の総合医。FP相談ねっと認定FPの内田英子です。 このところ夫婦で住宅ローンを組む方は増えていますが、安易に組むと一人で組むよりも大変になるケースも。人生山あり谷あり。ご自身が元気に暮らせる生活設計のパズルのピースとして事前に注意したいポイントを確認した上で契約しましょう。 住宅ローン、夫婦で組むと「返済負担……