プロフィール
内田 英子(うちだ えいこ)
自分以外はすべて医療従事者、というお金よりも医療に身近な環境で生まれ育つ。
元証券会社、保険ショップ勤務ののち、転勤族の夫について退職。
妊娠中から子どもが3歳まで3回の転居を経て、ワンオペの“孤”育てを経験。
家計は崖っぷちなのに、保育園に入れられない、働けない、三重苦を何とかすべく自らライフプランニングを実施。
株式運用による年間100万円の収益も確保しつつ家計改善に成功する。
その後、金融商品等を売らない教育的な視点でアドバイスを行うFPとして活動をはじめ、2019年開業。
一貫して金融商品等を販売せず、ライフプランにもとづく有料相談と金融教育事業に従事。
強み・特徴
ライフプランの実現を第一とし、人口減少などの社会変化を踏まえ、老後生活から逆算し、長い時間軸でリスクやサービス・商品を公平に評価・分析したアドバイスが特長。
主に共稼ぎ世帯を対象とした、住宅計画の支援を得意としています。
ライフプランの実現を目指し、社会・経済環境の変化により予想される影響とリスクを長い時間軸でとらえ、さまざまな制度やサービス・商品を公平に評価・比較検討し、資金計画の作成と実行を支援します。
お金の知識を身につけるだけでなく、それを活かしてライフプランを実現し、心地よい暮らしとあそびの時間を生み出すことを目指します。
継続的なサポートと実践的な学びの場を提供し、一人ひとりの理想のライフスタイルを築くお手伝いをしていきます。
得意なご相談業務

iDeCoのご相談
確定拠出年金の加入の仕方から運用相談まで、あなたの「不安」を解消します。任意で加入している個人型も会社で加入している企業型でも対応可能です。

住宅ローンのご相談
住宅は人生で一番高い買い物とも言われます。失敗しないマイホーム取得のために適正なローンの借り方、健全な返し方をアドバイスします。

ライフプランのご相談
自身の目標にしっかり向い合うことが豊かな人生の実現につながります。私たちFPはライフプラン実現のための伴走者としてお手伝いします。

教育資金のご相談
子ども一人につき1000万円以上かかるといわれる教育費の準備はできていますか?今親としてできることをしっかり考え実行しましょう。

資産運用のご相談
株式市場の動向に一喜一憂せず、どっしりと構えた資産運用をしませんか?具体的なプランニングから運用商品アドバイスまでご相談に応じます。

保険のご相談
リスク管理の専門家として、お客様に本当に必要な保障、万が一の備えについてお伝えします。商品販売を目的としない安心のご提案を提供します。
過去にご相談いただいた事例


ご相談料金
ご相談には以下の料金を頂いております。
ファイナンシャルトレーニングサービス | 初回説明会:無料 |
ファイナンシャルトレーニングサービス | 66,000円~ |
ご相談場所
対面相談

〒790-0011 愛媛県松山市千舟町5丁目3-17 4階
最寄り駅:松山市駅から徒歩1分、松山空港から松山市駅までバスで約25分
オンライン相談

オンラインのご相談も対応可能です。