三角 桂子

【メディア実績】幻冬舎ゴールドオンライン 60代夫婦「退職金と貯金の5,000万円」で究極の出汁を売りに夢のラーメン店開業、老後を謳歌も…2年後に「閉店・離婚・破産」の残念な末路【FPが警告】

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。
メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。

幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャンルは、企業オーナー・富裕層の関心が高い「相続・事業承継」「不動産」「海外活用」「資産運用」「税金」「生命保険」などです。

今回は連載 「富裕層の老後破産はなぜ起きるのか?」 共働き夫婦で老後は年金だけで、日常生活が送れる勝ち組夫婦。現役世代は別々の仕事でキャリアを積んできたため、セカンドライフで一緒に商売をするには、コミュニケーションと思いやる気持ちが大切です。

夫婦で過ごす時間が増えるため、こんなはずではなかったと後悔しないように気を付けたいですね。

「60代夫婦「退職金と貯金の5,000万円」で究極の出汁を売りに夢のラーメン店開業、老後を謳歌も…2年後に「閉店・離婚・破産」の残念な末路【FPが警告】」について、ご興味がございましたら、ご一読ください。

関連記事

【セミナー開催】輝くセカンドライフセミナー(7月2日)
こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です。今回は四国、徳島県でセミナーに登壇しました! 開催に至った経緯は、相続でご縁をいただいた徳島在住の徳永さんより、年金相談を受けたことから。より多くの方に複雑な年金の仕組みを伝えてほしいということから、彼女が企画運営、集客をお願いして実現しました。 相続でご縁をいただた……
【メディア実績監修報告】マネコミ!「年金の保険料を払わないと財産差し押さえのリスクも!「払わなくてもいい」と考えてはならない理由」に協力しました
こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名三藤)です。今回は、みなさんのお金のギモンを解決する情報コミュニティである「マネコミ!」さんにて取材・監修にご協力させていただきました。マネコミ!は東京海上あんしん生命さんが運営する情報コミュニティサイトです。 マネコミ!では、様々な分野のプロによるやさしいコラムを提供する……
5月通勤途中でケガをした!補償ってどうなるの?
こんにちは。神奈川でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三藤です。 4月に新入社員として、人事異動等であらたな職場に通いはじめた方もいらっしゃるのではないでしょうか?慣れない通勤経路、満員電車で通勤途中にケガをすることがあるかもしれません。働き始めたばかりで、保険も入ってない場合、収入が途絶えてしまい、どうしよう・・・ということがないよう、補償につい……
【セミナー報告】会社内福利厚生マネーセミナー「控除とは? 年末に向けて理解を深めよう」
こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三藤です。11月13日に会社内福利厚生の一環としてマネーセミナーをさせていただきました。今回は第2回目、当初もっと早くに行うはずが、コロナ禍で延期、やっと実現できました。 会社の福利厚生は会社の規模が大きければ、労働組合があり、組合の中で様々な企画があるかもしれませんが、中小規模の会……