三角 桂子

【メディア実績】イツトナLIVES「ついにスタート!「育児・介護休業法改正」…働き方はどう変わる?【社労士が解説】

こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。
メディア掲載報告です。ご縁をいただき、シャープファイナンスさんのイツトナLIVESにて、記事が掲載されました。「育児介護休業法」についてです。

育児介護休業法は、毎年のように法改正されています。新しい情報を知らないとせっかくのお休みが取れなかったりするかもしれません。また、事業主さんも法改正情報は必須です。何が変わるのか、よく確認しましょう!ご一読いただけると幸いです。

ついにスタート!「育児・介護休業法改正」…働き方はどう変わる?【社労士が解説】

関連記事

【メディア実績】幻冬舎ゴールドオンライン さっさと年賀状さばいてこいよ!…トラウマ抱えた年金月17万円の68歳独身・元郵便局長「退職金2,000万円」で定年も、現役時代の悪夢が「老後破産」を招いたワケ……
こんにちは。FPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角(筆名:三藤)です。メディア掲載報告です。幻冬舎ゴールドオンラインさんで記事が掲載されました。 幻冬舎ゴールドオンラインさんは、『あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト』を目指し、企業オーナー・富裕層を主要読者ターゲットとして運営されています。取り上げるジャンルは、企業オ……
【セミナー開催報告】SHEmoney「社会保障制度を賢く活用しよう!」(9月12日)
こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三角です。ご縁をいただき、SHEmoneyさんで、オンラインセミナーに登壇し、今回は社会保障制度について、最新の法改正を中心にお話しさせていただきました。 SHEmoneyさんは、あなたらしい理想の人生を一緒に考えるところからスタートして、その実現に必要なライフプラン設計/保険/税金……
【再び緊急事態宣言】コロナで休業、売上減なら雇用調整助成金申請!
こんにちは。神奈川の湘南でFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三藤です。昨年は新型コロナウイルス感染拡大により、振り回されながらも、テレワーク、ソーシャルディスタンスと新たな常態(ニューノーマル)な時代の始まりでもありました。 2021年を新たな出発として前向きに・・・という矢先に、1月8日より1都3県に再び緊急事態宣言が発令されました。感染者……
【開催報告】5月26日㈰ SGさくらの会にてセミナー報告@中央区
こんにちは。身近に相談できるママFPとしてFPと社会保険労務士の二刀流で活動している三藤桂子です。 この度、ご縁から日本FP協会東京支部のSG(スタディ・グループ)「さくらの会」からお声掛けいただき、講師をさせていただきました。 SG(スタディ・グループ)とは、日本FP協会会員やFPに関心のある有志をを厚め、継続してFPに関連する分野について勉強会を開催……