大地 恒一郎

【埼玉・さいたま新都心】 2月27日(土)13時30分~15時      「大人も知っておくべき投資信託のキホン(実践編)」(無料)

こんにちは、FP相談ねっとの大地恒一郎です。

2021年もあっという間に1月が過ぎてしまいました。
やらなければならないことが沢山あるような気がしていますが、多くのことを同時に行うことが実はあまり得意ではありません。勤め人のときは、そうも言っていられないので、頭がごちゃごちゃになりながらも、何とかこなしておりました。

こちらのコラムへの投稿回数がなんだか減っているのは、そういう言い訳を用意してから、お話した方がいいだろう、と、まあ、それも言い訳なのですが、つまり、表題のセミナー資料の作成を12月以前から、もうかれこれ2か月以上かけて取り組んでいます。

というのも、今回のセミナーは1月と2月の2か月連続のものだからなのです。
その内容は……

「大人も知っておくべき投資信託のキホン」

「大人もも知っておくべき投資信託のキホン」というタイトルにした理由ですが、2022年4月から高校の家庭科の授業に「投資信託」が登場することになったからです。

学習指導要領の改訂に伴って、高校では2022年から新しい指導要領に移行します。

そもそも、自分が高校の頃は男子校だったこともありますが、家庭科は中学で終了しておりました。ところが現在は、母校のホームページを見たところ、「教科書選定理由」が掲載されていて、そこに、「家庭基礎」が載っているではありませんか。びっくりです。しかし、50年近く前と比べてみても仕方ありませんし、主婦だけでなく、主夫も当たり前?の時代なのですから、当然と言えば当然ですね。

つまり、高校生がほんの少しだけかもしれませんが、「投資信託」について学ぶ時代となったからには、親世代である大人が、それを知らないという訳にはいかないのではないか、と思ったのです。

思春期の、にきびだらけの汗臭い男子高校生が、「かあちゃん、「とうししんたく」って聞いたことある?」と、話しかけてくるとは想像できませんが、少なくとも「とうししんたく」の言葉の意味くらいは知っていて欲しいなあ、という気持ちから、このようなセミナーをやらせていただけることになりました。

2月は実践編

コロナ対策を万全にして開催した1月16日は、10名ほどの方に聞いていただいたのですが、少し内容を盛り込み過ぎたようでした。と言うのも、セミナー後のアンケートで「少し難しかったです」というお声が寄せられたからです。とかく難しすぎると評判の悪い、投資信託の専門用語や投資に関する用語を、自分が気づかないうちに、不十分な説明の中、乱発していたようなのです。

これにはもう激しく猛省いたしました。
それでなくても、うさんくさそうな風貌のFPが、矢継ぎ早に、リスクだの、分散だの、基準価額だの、追加型だの、と、まくしたてたのでは、たまったものではなかったでしょう。

思えば、投資信託運用会社に勤務して31年間。その間、投資信託の残高こそ増えたものの、個人金融資産に占める投資信託の割合は、全く増加しませんでした。そのことに衝撃を受け、投資信託をみんなの当たり前に、を目指してFPをやっている訳ですが、その自分が、投資信託を分かりやすく、お伝えしないでどうするの、という反省しかありませんでした。

2月の実践編では、難しかった、ではなく、よく分かった、と言っていただけるようなセミナーをめざします。どうやって、投資信託を選んだらいいのか、お得な始め方はあるのか、など、が内容です。

本日、投資信託の特集雑誌の広告が出ていたので、早速入手いたしました。自分で言うのもなんか手前味噌で恐縮ですが、セミナー資料はより実践的なのではないか、という気がしています。(歳を取ると、自分に甘く他人に厳しくなりがちなので、ご容赦ください)

資料は多め

とはいえ、配布するスライド資料は、1月の60枚程度と同じくらいになりそうで、今から、少し嫌な予感はしています。図表が多いと、真意が伝わりにくい、かといって、活字ばかりでは、眠くなるというジレンマから、どうやって抜け出そうか、それを考えながら資料作成中です。

いろいろな投資信託の目論見書から抜粋した資料も添付して、皆さんに投資信託の目論見書、トリセツはこんなものなんですよ、ということを実感していただきたいと思っています

一応、知識の補充をメインとする学び系のセミナーということで、活字が多くなることはご容赦いただきつつ、明日からでもすぐに、ファンド選びを試してみたくなる、そんなセミナーにできたらと思っています。

たかが投資信託、されど投資信託

投資信託、投資信託、と言ってますが、自分も投資信託が全てだとは決して思っていませんし、資産形成の方法、資産運用の方法はいろいろあると思っています。ただ、まとまった資金がない方や、投資初心者の方が資産形成を始める場合、投資信託は有力な資産形成方法の一つではないか、と思っています。

投資信託を理解した上で、他の資産形成方法を選択することは、全然アリですし、いくつかの資産運用方法の1つとすることも、当たり前のことだと思います。

ただ、何となくとっつきづらいもの、リスクがあって怖そうなもの、というような先入観だけで、投資信託を避けている人、そういう人を少なくできたらいいな、と思って、これからも投資信託の初心者の方向けに発信していければと思います。

セミナー概要

開催日時:2021年2月27日(土)13時30分~15時
開催場所:さいたま新都心駅徒歩5分 「With You さいたま 4階」ホテルブリランテ武蔵野 内