竹内 美土璃

【iDeCo研究会】発足のご案内!

〇iDeCo研究会発足のご挨拶

確定拠出年金相談ねっと認定FPの竹内美土璃(みどり)です。
この度、水野和人FP、向藤原寛FP、野原亮FPそして私、竹内美土璃でiDeCo研究会を発足いたしました。
私たちの目線で見たiDeCoについてお伝えさせていただきます。

〇iDeCo研究会の活動

なぜ、iDeCo研究会を発足させたのか?

私どもにお問い合わせをいただくお客様の多くは、下記のようなご質問がまだまだ多いです。

  • 「iDeCoの良さはわかったけれど、結局、どこで始めたらいいのかわからない」
  • 「iDeCoの資料を取り寄せたけど、手続きが分からない」
  • 「iDeCoの申し込みをしていたけど、途中でわからなくなってやめた」

そう、良さはわかったけれど、結果的には具体的に始められていないのです。

そこで、iDeCo研究会では、まずは、はじめのステップとして、お客様が必ず通らなければならない「運営管理機関選び」に注目しました。

そして、まず手始めに、下記のことをしていきます。

  • 「iDeCo研究会が選ぶおススメ運営管理機関選ベスト6社」をピックアップ。
  • 運営管理機関に取材に行く。
  • 各運営管理機関の特徴をご報告する。
  • 各運営管理機関のWEB手続きをご紹介。

〇iDeCo研究会の目的

初めのステップとしての目的は、お客様がiDeCoを無事始められ、豊かな未来へ歩き出してくださることです。

順次記事を出していきます。

どうぞ、iDeCo研究会をよろしくお願いいたします。

 

〇iDeCo研究会メンバー

水野 和人

向藤原 寛

野原 亮

竹内 美土璃

関連記事

【メディア実績】所得税と住民税が安くなる?!「老後のお金」を貯める便利な口座とはがCUCURUに掲載されました!
東海エリアの情報サイトCUCURUに、所得税と住民税が安くなる!? 「老後のお金」を貯める便利な口座とは が掲載されました。 詳しく書いてあります。よろしければご一読ください。 ……
【名古屋・10月16日(火)14:00-15:00】できるだけお金をかけずに従業員のやる気を引き出す『選択制確定拠出年金セミナー』を開催します!
企業型確定拠出年金の導入を検討されませんか?   今、流行のiDeCoもいいけど、会社で企業型確定拠出年金を導入しようかな? 福利厚生を手厚くなんて、会社の負担がとてつもなく大きいんでしょ? それでも会社を成長させたいな。 そうお考えの会社経営者(社長)や人事担当者のみなさまのために、1時間で受けられる「できるだけお金をかけずに従業員のやる気を引……
【夫婦×お金 研究会No:7】豊かな人生を送るためにはいくらお金が必要なの?
  すっかり秋めいてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 鈴虫の声が聞こえて(都会の皆様には聞こえないですか?)、なんだか少し寂しい気がします。 人生100年と言われる昨今。65歳でリタイアをしたと仮定すれば、残りは35年あります。 長い長~いシニアライフ。 こんな秋の夜長に、ご夫婦で、しっぽりと、「将来の夫婦のあるべき姿」……
【名古屋・2月26日(火)14:00-15:00】できるだけお金をかけずに従業員のやる気を引き出す『選択制確定拠出年金セミナー』を開催します!
企業型確定拠出年金の導入を検討されませんか?   今、流行のiDeCoもいいけど、会社で企業型確定拠出年金を導入しようかな? 福利厚生を手厚くなんて、会社の負担がとてつもなく大きいんでしょ? それでも会社を成長させたいな。 そうお考えの会社経営者(社長)や人事担当者のみなさまのために、1時間で受けられる「できるだけお金をかけずに従業員のやる気を引……