竹内 美土璃

【メディア実績】マネーフォワード、くらしの経済メディア『MONEY PLUS』掲載・36歳女性、事実婚2年目「夫にお金の話を切り出せない」が掲載されました!

お金と夫婦再生のコンサルタントの竹内美土璃(みどり)です。
最初は、夫婦でもなかなかお金の話は切り出せないものです。

  • 相手からどう思われてしまうのだろう?
  • お金目当てだと思われたらいやだな。
  • そんなにお金のことを気にする女なんだ。
  • どうやってお金の話を切り出したらわからない。

なんて思う方、多いのではないでしょうか?

かくいう筆者もそうでした。

もうずいぶん前になりますが、結婚し、夫の経営する法律事務所で働くことになり、私のお給料を決めるにあたり、けんかをしました。
私、とってもお金を使う人だと思っていたみたいです(笑)。
喧嘩して、主人は、「頭を冷やしてくる」といい、夜中に家を飛び出しました。結果、バーでお酒を飲み2時間ほどで帰ってきましたが、そんなこともありました。

ましてや、事実婚ですと、民法が絡んでくるので、相続の面で不利益なことも出てきます。

そんなことを書いてありますので、是非ご覧くださいませ。

出典:36歳女性、事実婚2年目「夫にお金の話を切り出せない」

 

 

関連記事

縁ディングノートプランナー養成講座のお知らせ
たくさんの家族が幸せな相続を実現できるように、縁ディングノートプランナーとして活動してくださる講師の養成講座を開催します。開催場所は株式会社中日メディアブレーンのセミナールームです。講師は縁ディングノートプランナー養成講師、上級縁ディングノートプランナー、上級相続診断士の竹内美土璃が務めさせていただきます。 縁ディングノートプランナーとは ご本……
経営者が安心して経営できる経営者が後回しにしがちなこと改善セミナー
ウィンクあいちにて、軍師の兵法セミナー「経営者が安心して経営できる経営者が後回しにしがちなこと改善セミナー」が開催されます。 株式会社GUNSHIコーポレーションとのコラボセミナーで、弊所の竹内みどり(CFP®・上級相続診断士)が第1部の講師としてお話させていただきます。 第1部の内容は「もしも」に備えた経営者の責任と覚悟~縁ディングノートでつ……
【メディア実績】マネーフォワード、くらしの経済メディア『MONEY PLUS』掲載・35歳シングルマザー「月収23万、いくら貯蓄があればいい?」が掲載されました!
お金と夫婦再生のコンサルタント、ファイナンシャルプランナーの竹内美土璃です。 離婚の際、気持ちの方がいっぱい、別れることで精いっぱいで条件などは後回しという場合がかなり多いです。 弁護士などに相談している場合はいいけれど、協議離婚だと大変な問題を残している場合も結構多いです。 今後の生活を豊かにするために、事前対応は必要ですね。 シングルマザーあるあ……
特別寄与料とは-相続人以外でも請求が認められるケース-
はじめに 平成30年(2018年)に相続法が大改正されました。今回は、この改正によって新たに設けられた「特別寄与料」についてご紹介します。 特別寄与料とは 長男の妻など相続人以外の者が、被相続人の生前に、被相続人のために無償で献身的に介護などを行い、看護料の支払いを免れるなど相続財産の維持増加に特別の貢献をした場合であっても、今回……