竹内 美土璃

【相談事例】夫が会社を辞めて起業しました。もし夫が死亡した時、私(妻)は遺族年金をもらえますか?

確定拠出年金相談ねっとの竹内美土璃です。

ライフプランを作成するときに、ご主人が亡くなった場合の遺族年金が大切になってきます。

ご主人が、厚生年金なのか、国民年金なのか、そもそも保険に入っていなかったりしないか…。

またどれくらい長く入っていたのかによって変わってきます。

そんな相談がありましたので、皆様にシェアさせていただきます。

 

【相談事例】夫が会社を辞めて起業しました。もし夫が死亡した時、私(妻)は遺族年金をもらえますか?

関連記事

【相談事例】国民年金をお得に支払う方法はありますか?
確定拠出年金相談ねっとの竹内美土璃です。 国民年金ってお得に支払えるって知っていましたか? 私自身も、恥ずかしながら勘違いしていたことがありました。 でもそうじゃなかった!!私が望んでいる効果があったのです!! お得に支払えるって本当にうれしいことです。 そんな機会を与えてくださったご相談をシェアさせていただきます。   【相談事例】……
【相談事例】えっ?会社員なら全員厚生年金加入ですよね?私は違うんですか?
会社員=厚生年金加入だと思っていませんか? 実は、そうではないのです! かつて私が法律事務所のパラリーガルとして働いていたとき、国民年金加入の時代がありました。 それでも、職業欄には、「会社員」と書いたものです。 「会社員ですが、厚生年金加入ではない方、結構いますよ。」 厚生年金加入の方と国民年金加入の方とでは、 どう違うのか? 何が違……
【メディア実績】マネーフォワード、くらしの経済メディア『MONEY PLUS』掲載・36歳女性、事実婚2年目「夫にお金の話を切り出せない」が掲載されました!
お金と夫婦再生のコンサルタントの竹内美土璃(みどり)です。 最初は、夫婦でもなかなかお金の話は切り出せないものです。 相手からどう思われてしまうのだろう? お金目当てだと思われたらいやだな。 そんなにお金のことを気にする女なんだ。 どうやってお金の話を切り出したらわからない。 なんて思う方、多いのではないでしょうか? かくいう筆者も……
【相談事例】シングルマザーでフリーランスの私、将来の年金はいくらくらいもらえるのでしょうか?
確定拠出年金相談ねっとの竹内美土璃です。 夫婦問題カウンセラーでもある私は、離婚とお金の相談もさせていただいています。 その中のお客様で、離婚後のお金の相談にいらっしゃいました。 離婚後の生活に少し落ち着かれ、将来のことについて考える余裕ができてきたら、もしかして年金はどうなるの?という疑問がわいてきたそうです。 そんなお客様の事例をシェアさせていた……